
コメント

su-na
私も切迫早産で入院してました。
寝たきりだし辛いですよね😭
私はクリスマスとお正月病院で過ごしました😭
精神的にきついとは思いますが、赤ちゃんのためと思い乗り切りましたよ〜!
ずっと赤ちゃん用品見たり、個室だった為友達がきておしゃべりしたり、何か今出来ることをやってました。
入院なっちゃったのは仕方ないことですし、
今赤ちゃんのためにできることは安静にすることなので安静にしてくださいね!
一生入院じゃないし、終わりは来るので耐えるしかないです😭
頑張ってください!!
ちなみに早く産むかもね〜
されてたのに、結局私は、
38w6dでした。いいくらい。
いいくらいで産めたのも、
入院してたおかげかなって
今では思いますよ〜!
まりあママさんにもそうやって
思える日が早く来ますように♪

めがねさん
わたしも入院になったとき
同じ気持ちでした。
だけど、1ヶ月半の入院で
助産師さんと交流を深めたり
入院したことでさまざまなサポートが受けられたので
結果的に入院出来てよかったと
思えました。
入院中暇ですが、
子供のために絵本を読んであげたり
歌を小声で歌ってあげたり
安静にすることで子供が
安全に生まれることが出来ると
思えばなんとか頑張れますよ✨
目指せ2,500g!
-
まりあママ
プラスで考えるようにしますね!
ありがとうございます!- 7月5日

退会ユーザー
私も今日から入院しています。
午前中検診にきて、そのまま入院と言われ病室についたとたん点滴開始です。
最低でも37週に入るまではもう点滴を抜かないと言われたので2ヶ月帰れません。
13週6日から20週に入るまで、切迫流産で入院していたのにまた…という気持ちです。
でも大切な赤ちゃんを守るためですもんね。
辛いし暇だし寂しいですがお互い頑張りましょう。
-
まりあママ
同じく今日から入院なんですね、
びっくりしました!!
お互い頑張るしかないですよね、
今乗り切って頑張りましょう。- 7月5日

おうちゃんmama
切迫流産で入院中です。
ねたきりつらいですよね。
ただ、看護師さんにはもうこんなにゆっくりする時間はなくなるからゆっくり休めるておもうと気が楽になるだろし、我が家のようにゆったりやすんで!ていわれました。
-
まりあママ
確かにそーですね!
不安もありますが、頑張りましょう- 7月5日

さち🌟
私も1ヶ月切迫早産で入院し、点滴しました。
最初は嫌でしたが、諦めの境地にはいると、安定し、点滴量も減っていきました。退院するまで点滴ははずれませんでしたが(^_^;)
頑張って下さい( ^ω^ )
-
まりあママ
そーなんですね!!
楽になることを願って、、、- 7月5日
-
さち🌟
どーにでもなるわー!なるようになれー!って思えるようになるまで2週間(笑)その後の3週間は、とても楽になりました( ^ω^ )
最初の2週間が辛かったです…>_<…
でも、37週になったとたんに、動けー!って言われますから(笑)それまで、のんびりしましょー*\(^o^)/*
私、本読んだりテレビみたり。仕事してるとできないことやってました*\(^o^)/*
はやくおちつくといいですね*\(^o^)/*- 7月5日
-
まりあママ
はい!2週間乗り切ります!
ありがとうございます!q- 7月6日

3kidsママ
私も今日から点滴、入院生活が始まりました(泣)
辛いですよね。。もぅ今から泣きそうです(泣)
先の事を考えるともぅ不安しかありません・
-
まりあママ
今日からなんですね、、、
やっぱり初日はほんとーに辛いですよね
私も泣いてました
明日で私は1週間なんですが、慣れてはないですけど、しょうがないと思うようになりました、
お互い頑張りましょう✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )エイエイオー!!- 7月11日
-
3kidsママ
そうなんですね。。(泣)長女の時に切迫早産で4ヶ月の入院を経験してるので
その辛さを思い出すと本当耐えられるのか不安になります(泣)
娘も心配だし。。薬も全く効かなかったので点滴はしばらくとれないんですかね( ᵕ_ᵕ̩̩ )?
なんかまりあママさんの質問なのに質問しちゃってすいません(泣)- 7月11日
-
まりあママ
四ヶ月も入院なさってたんですね、
それは精神的にやられますね、
私は点滴ずっと24時間しっぱなしでとれません、きっとやりっぱなしだと思いますが、、、、- 7月11日
-
3kidsママ
そうなんですね。。頑張るしかないですよね。。お互い頑張りましょう(泣)
- 7月11日
-
まりあママ
頑張りましょう✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )エイエイオー!!
- 7月11日
まりあママ
ありがとうございます!
同じ気持ちだった方がいらっしゃって心強いです(。>ㅅ<。)💦
頑張りたいと思います