

あんどれ
うちの子もつかまり立ち始めてから毎日ごちんごちん打ってましたが、特に何事もなく成長してますよ😄
強く頭打って吐くとか、焦点が合わないとかじゃなければ大丈夫だと思います。

はる
うちも1人でつかまり立ちや伝い歩きをするようになってからは座る時に失敗してぶつけたり、歩きながら手を滑らせて転んだりすること増えましたよ😅
男の子の双子なのでこんなもんかなと思って少しくらいなら大丈夫って声かけるくらいで様子見てます💦
すぐ泣き止むなら大丈夫だと思いますよ😊
あんどれ
うちの子もつかまり立ち始めてから毎日ごちんごちん打ってましたが、特に何事もなく成長してますよ😄
強く頭打って吐くとか、焦点が合わないとかじゃなければ大丈夫だと思います。
はる
うちも1人でつかまり立ちや伝い歩きをするようになってからは座る時に失敗してぶつけたり、歩きながら手を滑らせて転んだりすること増えましたよ😅
男の子の双子なのでこんなもんかなと思って少しくらいなら大丈夫って声かけるくらいで様子見てます💦
すぐ泣き止むなら大丈夫だと思いますよ😊
「生後10ヶ月」に関する質問
すみません、なんだか悲しいし孤独な気持ちになったのでどなたかお話し聞いてください。 初めての出産、産後1ヶ月で夫の転勤が決まり、全く知らない土地で1から子育てをスタートしました。 半年〜数年で転勤があるので、…
もうすぐ生後10ヶ月になる娘がいます 最近、ハイチェアに座らせてご飯食べさせようとすると 奇声を発します、、 あとは立ち上がったりでなかなかスムーズに進みません、、 同じような方いらっしゃいませんかー😭😭
生後10ヶ月の男の子です。 離乳食3回でよく食べてくれるので、離乳食後のミルク無くそうかなと思ってます。 今日は朝食あまり食べが良くなかったので離乳食後150mlあげて、寝る前に110ml飲ませた感じです。 今まで朝、昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント