![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
来年度、入所予定です。
見学は3件程行きました。
そのうち1件がコロナが流行りだしたので、玄関口で資料と園の説明をされて、中まで見学することはできませんでした。
コロナが落ち着いたら、また来て下さいとのことでした💦💦
一時保育もいまは休止してるようです。
園によってですが、電話で見学できるか確認した方がいいかもしれません💦
にゃ
来年度、入所予定です。
見学は3件程行きました。
そのうち1件がコロナが流行りだしたので、玄関口で資料と園の説明をされて、中まで見学することはできませんでした。
コロナが落ち着いたら、また来て下さいとのことでした💦💦
一時保育もいまは休止してるようです。
園によってですが、電話で見学できるか確認した方がいいかもしれません💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
情報ありがとうございます!4件電話したところ、2件は現在見学受け入れを中止しているとのことでした💦見学できる2件も短時間or外からとの条件付きでした💡
9月10月でコロナが落ち着いてくれたらいいのですが😢見学ができないと何を基準に選んだらいいかわからないですよね😭
にゃ
そうでしたか💦💦本当はじっくり見学したいですよね😔
園児の様子とかも見たいですしね😭
見学できないと、ネットの情報や周りの話から情報得るしかないですよね😔💦💦
それだけじゃ足りないですが😣
みかん
ネットもなかなか情報は限られていますし、地元じゃないので情報を得ようにもなかなか厳しくて😭せめてしっかり見学して、園の雰囲気や先生、子どもの様子を見て、合う合わないも含めて検討できればいいですが😅
にゃ
そうですよね💦保育園も合う合わないがありますよね!😣💦💦やっぱり見学必要ですね!
コロナが早く収束して、お互い合う保育園に入れるといいですね✨😭