※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
サプリ・健康

7月に出産をし育児を始めているうちに両手の手首が痛くなってきてしま…

7月に出産をし育児を始めているうちに
両手の手首が痛くなってきてしまいました。

腱鞘炎だと思うのですが、なかなか通院する余裕はなく
抱っこしないわけにはいかないので
日に日に悪化してしまいました😭
特に左は手首から腕にかけて赤く内出血までしています。

今は湿布を貼って、赤ちゃんに匂いが分からないように
上から包帯などで巻いて応急処置しています。

やはり自力で治すのは難しいのでしょうか😣?

腱鞘炎を今までに経験された方や
何か良い方法など知っている方がいれば
ぜひ教えていただきたいです🥺

コメント

deleted user

私も通院する時間もなく、湿布プラスサポーターを付けてました!
サポーターを付けたらだいぶ良くなりましたよ。
あとは、そのうち抱っこするのに手首も慣れてきて1ヶ月ほどで治りました。

すみっコでくらしたい

仕事で腱鞘炎になった時はテーピングで関節を固定すると可動範囲減るので少し楽でした。
でも腱鞘炎自体は安静が1番なので
自力でなおしたければ手首を使わないように工夫するしかないとおもいます。

ありさ

使わないのが一番なので抱っこ紐を使ったり、抱っこを代わってもらったりしてました😅
あとは薬局などで売ってるサポーターを付けたら少しマシでしたよ!
今回もすでに8kg超えの娘なのでそろそろ腕が限界です😂