
娘の症状は軽いが夜に苦しい様子。小児科受診が迷っている。感染者数は少ない。どうしたらいいか迷っています。
娘がちょっと鼻水がでてきました!
透明サラサラ、他症状なしなのでクーラーで冷やしちゃったかな〜と思っています
昼は滝のように流れてる感じで外遊びもしたがりますし元気そうなんですが夜が少し苦しいのか何度か起きます。
コロナもあって市販薬を飲ませるのも小児科に連れていくのもう〜〜んって感じです。
やっぱり小児科に連れていった方がいいんですかね、、
みなさんならどうされますか??
いいねでお願いします!
ちなみに住んでる県は1日コロナ感染者10人くらいのところです。ショッピングモール等は行っていません。
- 白透(4歳5ヶ月, 6歳)

白透
小児科に連れていく!
(バスで片道30分)

白透
小児科に連れていく!(タクシー)

白透
薬局で市販薬を買ってのませる

白透
小児科にも連れていかないし市販薬も飲ませない

まめ
風邪かなーと思うので、自宅で鼻水吸引をしながら様子を見ます。
保育園に行くようになって、他の子にうつしたら申し訳ないので病院に連れて行きますが、1歳頃から保育園が始まる2歳2ヶ月頃までは鼻水や咳、微熱(38.5度位まで)でも病院には行かずに様子を見ていました。
コメント