柴10
うちの上の息子も今そんな感じですよ。下の子が生まれてから特に酷くなった気がします。思いっきりビンタされます(。-_-。) 叱ってもヘラヘラ笑っていて、本当に怒れてしまいます。最初は叩かれた時に『痛いっ!』とか反応していました。その反応を見て笑っているので、最近は旦那も私も叩かれても無反応です。反応しないと、つまらないのかやらなくなります。 大変な時期ですがお互い育児頑張っていきましょうね!
退会ユーザー
うちもです(*_*)
注意しても何回もするしヘラヘラしてます。
無視していてもあまりにしつこいときは強めに注意して泣かしてしまうこともあります。
azu66
1才~1才半過ぎぐらいに、そういうことがよくありました。言葉を出したくても出ない期間なので、仕方ないと思っていました。当時引っかかれた傷あとは、今も私の顔に残っています(涙)。笑
ひたすら、諦めずに言い聞かせ続けるしかない、と、保健師さんにも保育士さんにも言われました。
目を見て、声のトーンを下げて注意したり、痛いのだと伝えたり、泣き真似したり、「自分にもやってごらん」と言ったり、試行錯誤しました。ちなみに、自分にやるときは、ちゃんと手加減するんですよねー(^-^;)
キツイ時期だし、時間もかかりますが、きちんと理由を伝えて分かってもらえるまで、言い続けるしかないと思います。
コメント