
コメント

なな
有り難く受け取っていいのではないでしょうか☺️
お泊まりをする程仲良しでもお互いに心遣いを忘れず、素敵な関係ですね✨

わんわん
電話か直接お礼と「いつも申し訳ないので次からは手ぶらで来てください」と伝えますかね😊
お泊まりから帰る時に娘さんのお友達に持って帰っておうちの方と一緒に食べてね〜ってミスドなどの手土産を渡したりもいいと思います😊
-
あやこ
それが結構ハチャメチャな子で手ぶらで来てたら呼ばない感じではあります…
娘が遊びたいと言うので
そして大家族の子でお土産も8人分!!
そしてガストのテイクアウトなどは食べない。カレー食べない、ステーキ食べないと難しいお子さんで!!
お土産も、悪い言い方ですがちょっと自慢なのかなと…
前も500円のアイスコーヒー頂きました。
大家族ですけど、良いもの食べてるんですみたいなことかなと、ちょっと思ったりもしてます。
前も、こちらで用意しますのでと行ったのですが、お土産たんまりでした。
いいんですけどね。美味しいものたくさん嬉しいのですが!!- 8月17日
-
わんわん
結構難しそうなご家庭ですね😅
相手の方のご好意だと思って有難く頂いておきましょう(笑)ラッキー🎶ぐらいの気持ちで(笑)- 8月17日
-
あやこ
そうですね。
本当に美味しいものなので、ありがたいです!!- 8月17日
あやこ
それが、心を開かない仲なんです。ママさん腹を割って話したことありません。
子供同士は仲良しです