
コメント

ママリ
パンツタイプを何回も試しましたが、ギャザーのあたる所がかぶれて痒がるのでやめました。
私は手が荒れていて、荒れた手でギャザーを触るとすごくザラザラして引っかかるので、材質がテープタイプとは違うからかなと思っています。
ママリ
パンツタイプを何回も試しましたが、ギャザーのあたる所がかぶれて痒がるのでやめました。
私は手が荒れていて、荒れた手でギャザーを触るとすごくザラザラして引っかかるので、材質がテープタイプとは違うからかなと思っています。
「おむつ」に関する質問
夜用のおむつって使われてますか?💦 朝まで替えずにいるとパンパンで漏れることもよくあるのですが、替える時は替える時で履かせる前におしっこされてしまって…😭先程もおしっこされてお布団びちゃびちゃです😩 防水シート…
きーーーーーーー!!!! 私が寝てるときに、子どもがうんちしたらしく 起きたら、うんちしてたよーー って言ってくるのなになん?? おむつ変えてくれたの?って聞いたら まだするかなって思うまで変えてないって。 は…
子2人つれて近場1泊旅行にいきます! 2人分の水筒、おてふき、日焼け止め、鍵やパスケース、下の子のおむつ一枚をミディアムバッグに入れるとファスナーがしまらない😂 ベビーカーでいくけど、もう少し大きめの2wayバッグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずつか
そうなんですね😭
じゃあ今もテープタイプを使っておられるんですか??
ママリ
はい、テープタイプです。
大きくて動き回るのでパンツの方が楽なんですけどね。
慣れたら立ったままテープでもさっとできるようになりました。
うちの子は肌が弱いのでメーカー変えてもギャザーがだめそうでしたが、メーカーを変えたり季節が変われば大丈夫だといいですね!
ゆずつか
立ったままでもテープでできるようになるって、すごいです😭✨
まだテープでもつけられるので、できる限界までは、またテープに戻そうかなって思ってます😣💦
季節とかも関係あるんですか??
ママリ
夏はやっぱりおむつの中蒸れるので、、冬は乾燥で肌がガサガサになったり、春秋が1番安定します。
ゆずつか
そうなんですね🤔
秋口になって少し涼しくなったときに、また試してみます!!
ありがとうございます💕