
コメント

ママリ
パンツタイプを何回も試しましたが、ギャザーのあたる所がかぶれて痒がるのでやめました。
私は手が荒れていて、荒れた手でギャザーを触るとすごくザラザラして引っかかるので、材質がテープタイプとは違うからかなと思っています。
ママリ
パンツタイプを何回も試しましたが、ギャザーのあたる所がかぶれて痒がるのでやめました。
私は手が荒れていて、荒れた手でギャザーを触るとすごくザラザラして引っかかるので、材質がテープタイプとは違うからかなと思っています。
「パンパース」に関する質問
うんち漏れについて相談です 生後3ヶ月になる約5.7kgの息子がいて、テープSサイズ使用中です。 パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを試しましたが、どれも足回りからうんち漏れしてしまいました(特にチャイルドシー…
生後2ヶ月、完母です。 1ヶ月の頃から夜はよく寝てくれて夜中起きるのは数日に1回くらいだったんですけど、ここ最近毎日1時半〜4時半の間に目が覚めて起きるようになりました🥲 オムツをパンパースの肌いちからさらさらケ…
5ヶ月の寝返りあり、寝る時横向きの子がいます! 今までパンパース肌いちMテープを使ってました。 値段面から、グーン+Mテープに変えたら半分使い切ったくらいから後ろ漏れ、股関節部位からの漏れが数回ありました。 (…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずつか
そうなんですね😭
じゃあ今もテープタイプを使っておられるんですか??
ママリ
はい、テープタイプです。
大きくて動き回るのでパンツの方が楽なんですけどね。
慣れたら立ったままテープでもさっとできるようになりました。
うちの子は肌が弱いのでメーカー変えてもギャザーがだめそうでしたが、メーカーを変えたり季節が変われば大丈夫だといいですね!
ゆずつか
立ったままでもテープでできるようになるって、すごいです😭✨
まだテープでもつけられるので、できる限界までは、またテープに戻そうかなって思ってます😣💦
季節とかも関係あるんですか??
ママリ
夏はやっぱりおむつの中蒸れるので、、冬は乾燥で肌がガサガサになったり、春秋が1番安定します。
ゆずつか
そうなんですね🤔
秋口になって少し涼しくなったときに、また試してみます!!
ありがとうございます💕