
コメント

あつこ
うちの子は4歳くらいから
乗れるようになりましたよー
その子によると思いますけどね。
次女は多分4歳になっても私は
怖くて無理な気がします。
長女は今じゃパパとお買い物に
行くといつも下の子を下ろしてる
間に勝手に部屋まで帰ってきます。
あつこ
うちの子は4歳くらいから
乗れるようになりましたよー
その子によると思いますけどね。
次女は多分4歳になっても私は
怖くて無理な気がします。
長女は今じゃパパとお買い物に
行くといつも下の子を下ろしてる
間に勝手に部屋まで帰ってきます。
「小学校」に関する質問
他害するお子さんについて 0歳から保育園に入れてるのですが、ずーっと他害してる男の子がいます。 無差別に噛んだり叩いたり押したり引っ掻いたり、物投げたりなんでもありです。顔に引っ掻き傷をつけられた子や、押さ…
習い事について 長女ですが、 ダンス→年長1年で発表会があり、発表会をやりたくなくて嫌になってやめる 公文書写→半年で行きたくなくなって辞める スイミング→背泳ぎでつまずいて辞めて、その後もう一度やりたいというの…
小学生のお子さんで便秘体質のお子さんがいる方、 定期的に小児科に行ってお薬貰われていますか? 長男が便秘体質なのでまた小児科行こうと思いますが 定期的に通うことになるのかなと思っています💦 一旦総合病院の小児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきまま
なにか練習もなしに乗れるようになった感じですか?
息子は1人でぜったに乗っちゃダメって教えてたら何言っても怖がっちゃって。
あつこ
練習などは特にしていません!
うちも一人では乗ったらダメ!と教えてたんですがある日パパとお買い物
から帰ってくると一人で帰ってきて
エレベーター降りてから走って先に
帰ってきてたのかと思ったら先に
エレベーターで上がってきてたみたいで
パパも初めての時はどっか行ったと
思ってびっくりしてました!
それからと言うものパパと行く時は
勝手に部屋まで帰ってくるようになりました!
うちは一人で乗ったらダメと教えて
ましたけど怖がったりは無かったですね。
いつも自転車から降りたら私が
荷物下ろしてる間に先に乗って
扉開くボタン押して待っててくれますよ。