※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

腹帯について質問があります。腹帯は毎日巻く必要があるのでしょうか?トコちゃんベルトでも大丈夫?みなさんはどうしていましたか?

腹帯についてです。

近々、安産祈願と腹帯を買いに
行こうと思っているのですが、
その日から腹帯は毎日巻かないといけないもの
なのでしょうか??
お義母さんに腹帯はその日から毎日巻くから
蒸れたりするよ!とか
御札の文字が滲んだりするから何かに包んでから
腹帯に一緒に巻かなあかんよ!と言われました。

あたし今、ブラも締め付けが気持ち悪くできてない状態で
腹帯でも気持ち悪くなってしまうんではないか?
毎日巻かないとなにがあかんのか?
今やっとトコちゃんベルトはできるし
トコちゃんベルトじゃダメなの??
そもそも戌の日に巻くことが良いとされてるだけで
毎日巻くのは人それぞれじゃないの?と
疑問がいっぱいのなか
旦那もお義母さんと考えが同じらしく
毎日巻くものだと考えているようです。

気分次第で巻けるなら巻こうとは思いますが
みなさんは腹帯どうしてましたか??
トコちゃんベルトではダメなんですかね??

コメント

ルト🔰

腹帯巻いたの何て安産祈願の時だけです😅

今の時期毎日巻いてたら汗疹になっちゃいます💦

らい

巻いていないと赤ちゃんが大きくなるにつれて下に下がって来てしまうのでつけた方が良いとは思いますが私も締め付けが嫌なので長時間出かける際や立ちっぱなしになる時のみ着けています😅
家ではつけたことないです

👦🏻🧒🏻👶🏻

私はコロナで安産祈願に行けず、郵送してもらいました😓
腹帯は腹巻形のやつ買いました🙋‍♀️郵送して頂いたさらしの腹帯の切れ端を縫い付けて使っていましたが1週間くらいでギブしました笑

私も締め付けがダメで
5ヶ月のときと今のお腹の大きさが尋常じゃなく違うのでもうつけられません😂

冷やすのはよくないって言われてますけど病院では母体がストレスなく過ごすことが1番と言われるのでもう気持ちの問題だと思います😅これ着けてれば安産だって思えばなんでもいい気がします笑

ゆ

その日記念?に一回着けたきりです。
妊娠中一度も腹帯したことないです😂

お腹に汗疹が出来たり、巻き方が不適切だとよくないみたいなので、絶対必要な物ではないです。
海外では巻いてないのでは?(よく知らないのですが💦)

締め付けが気持ち悪いとのことですし、巻かなくていいと思いますよ🙆🏻‍♀️