![haru-boo68](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、母子同室で助産師に預けられるクリニック。明日退院後、2歳児と新生児の育児が待つ中、今夜赤ちゃんを預けるべきか悩んでいます。経験者の意見を求めています。
7/2、予定日より1週間遅れで女の子を無事出産しました☻
私の入院しているクリニックは基本的には母子同室ですが、
疲れてしまった時や食事の時等…いつでも助産師さんに預けてオッケーです。
出産した当日の夜は完全に預けました。
2日目の夜は2時まで、3日目は4時までは母子同室してました。
明日午前中退院なので、今夜が最後です。
明日家に帰ったら2歳児と新生児の育児が待っています。
そこで今夜赤ちゃんを預けるか悩んでいます。
預けるのは赤ちゃんがかわいそうな気もするのですが、帰ったらゆっくり休めないだろうし…
今夜は助産師さんに甘えてしまおうか。。
やはり赤ちゃんの為に一緒にいた方が良いか。。
同じような経験ある方いましたらご意見お願いします!!
- haru-boo68(8歳, 10歳)
コメント
![ちゃちゃい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃい
自分の気持ちの切り替えのためにも、今日は預けてもいいんじゃないですか(*^^*ゞ
ゆっくり休んで、明日から頑張るぞー!って感じで٩( 'ω' )
![やしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やしゅ
私の所も母子同室で、望めば看護師さんに預ける事も出来ました(^^)
私はずっと一緒に居たい派だったのですが、家に帰ったらほんとに頼りたくても頼れない環境になるのが不安であれば、最後の日も預けてゆっくり休んでもいいと思います♡
これから新しい生活が始まりますもんね✨
楽しみと不安両方がありますよね♡
スッキリした気持ちでスタート出来るのが1番だと思いますよ(^^)
新しいベビちゃんの誕生、おめでとうございます♡
-
haru-boo68
コメントありがとうございます⋆*✩⑅◡̈⃝*
家に帰ったらの不安はありますね。。
ある程度授乳して落ち着いたら預けて…
ゆっくり休んで明日からの新生活に備えようかなと思います!!
ありがとうございます☻- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今出産して入院中です!
退院したら2歳の怪獣くんと新生児の子育てになります。
もし甘えれる産院なら問答無用で私なら預けますね😂
私は今日まで夜間預かって貰えて明日からは完全同室なんでむしろ羨ましいですw
-
haru-boo68
コメントありがとうございます⋆*✩⑅◡̈⃝*
ご出産おめでとうございます☻
2歳の怪獣くん…同じですね(^_^;)
完全同室というのもあるんですね!
甘えられるなら甘えた方が良さそうですね。。
お互い家に帰ったら頑張りましょう(>_<)- 7月5日
![シマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマム
私は一人目は母子同室で二人目は母子別室でした!正直母子別室でとても良かったです!本当に2人の育児は結構しんどいです。(o^^o)なので、預けてゆっくり寝て明日から頑張るのも一つかなと思います!
-
haru-boo68
コメントありがとうございます⋆*✩⑅◡̈⃝*
2人育児はやはり覚悟がいりますね(^_^;)
今夜はゆっくりできる最後と思って…
預けちゃおうと思います♪- 7月5日
haru-boo68
コメントありがとうございます⋆*✩⑅◡̈⃝*
今日は預けて、明日から頑張ればいいですかね!!
ゆっくり休ませてもらおうかな♪
ちゃちゃい
頑張ってください♡!
haru-boo68
ありがとうございます☻