※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるてる
妊娠・出産

現在、2人目妊娠中で33週切迫早産で入院中。子宮頚管は2.3センチで、36週前に退院の可能性あり。切迫早産で退院経験のある方、出産時期や退院後の安静について教えてください。

2人目妊娠中で33週切迫早産で入院しています。

現在、子宮頚管の長さは張ってない時で2.3センチと言われています。医師には状態の経過が良ければ、退院も36週前にできるかもと言われました。因みに、1人目の時も切迫早産でした。
幸い1人目の時より頚管は落ち着いているようです。

ただ、退院できたとしてもお産になる日が早いんじゃなきのかなという心配もあります。切迫早産で退院できた方、だいたい何週くらいで出産されましたか?退院後は、なるべく安静にされてましたか?

コメント

ままちゃん

切迫早産で2ヶ月入院していました。
36週1日で退院して37週まで内服薬飲んでました。
37週1日で出産しました。
上の子がいたので安静には出来ずでした。

同じ部屋に入院していた方は24時間の点滴を抜いてすぐ陣痛が始まりその日に出産していました。

  • てるてる

    てるてる

    教えていただきありがとうございます😀37週までもったのですね🍀
    点滴抜くと直ぐに出産になる方もいますよね🙏
    今回は点滴してないので、前より持つかなと期待ができました。

    • 8月17日
はじめてのママリ

36w4dで退院して38w1dで出産しました。直前まで逆子で帝王切開予定だったので、先生には動いて張らせて〜(張ると赤ちゃんが動きにくくなるので)と言われていたので、普通に動いていました😄

  • てるてる

    てるてる

    そうだったのですね🍀
    逆子だと、退院したら動いてと言われる事があるのですね!
    38週まで持ったと聞き少し気持ちも落ち着きました🙏✨

    • 8月17日
みぼまし

32週から36週まで入院し、38週0日で産まれました‼︎切迫にしては遅いと言われましたよ😅生まれる前日、もう苦しくて我慢できなかったのでスクワットとかしてました😂
ちなみに1ヶ月以上入院して外に出たくてたまらなかったので退院後はよくお出かけしてました😅

  • てるてる

    てるてる

    38週までもったのですね🍀
    確かに入院生活が長いと動きたくなるのわかります😭
    動いても、38週までもったかたもいると聞いて安心しました😂✨
    教えて下さりありがとうございました。

    • 8月17日
  • みぼまし

    みぼまし

    先生は正期産の37週まで持てば大丈夫とおっしゃってました。赤ちゃんの大きさよりも何週までお腹にいるかが大事らしくて💦
    入院辛いですよね😭

    • 8月17日
  • てるてる

    てるてる

    やっぱりお腹の中にいられる期間が重要と言いますよね💦

    入院は1日が長く感じますね😿

    • 8月17日