![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
飾磨の清水小児科に行ってます。
3回接種の1回1万円でした☺️
先生も優しく相談しやすいと私は思いました(^o^)
新生児の頃は個室で待機してたので安心でした👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姫路も広いのでピンポイントで場所書いた方が回答貰えるかもしれません。
御着方面で一回9,000円×3回でした。一昨年の価格なので変わってるかもしれません💦
-
かなかな
回答ありがとうございます。
姫路市であれば色々と知りたかったので、ピンポイントではあえて記入しませんでした。- 8月17日
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
今宿の木花クリニックはロタリックスで13000円×2回でした。
先生と看護師さんがとても優しくて、「お母さんの心配を取り除くのも仕事だから、心配になったら気にせず来たらいいよ!」って言ってくださって、初めての発熱や体調不良で不安だった時すごく心強かったです。
予防接種だけの時間が設けられている&予防接種や湿疹などの感染しない症状の子だけの待合室もあるのでコロナ関係なく感染症が流行ってる時期も安心だと思います😊
-
かなかな
回答ありがとうございます。
木花クリニック考えていたので、教えていただき嬉しいです!予防接種だけの時間を設けられているのはいいですね。- 8月17日
-
hm
木花クリニック検討されてたんですね!
2ヶ月になられてるなら、電話で予約すると何を接種するか教えてくれて、次回のスケジュールも組んでくれるので、早めに連絡してみると良いかもです。- 8月18日
![高齢ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高齢ママリ
私はマリア病院で出産したので、娘の予防接種もマリアで受けてます。
ロタリックス14300円/回×2でした。
毎週火曜日の午後からが予防接種と決まっているようです。
![S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
英賀保にある
ohanaクリニックは
8000円×3回でした!
先生も看護師さんも優しくて
いいですよ~☺️💓
予防接種のスケジュールもくれます☺️
かなかな
回答ありがとうございます。
清水小児科なんですね(^^)
参考にさせてもらいます☆