※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめさち
子育て・グッズ

退院後の授乳について質問したいです。母乳量が分からず、ミルクを足す場合の量や、授乳のタイミングが気になります。退院後の授乳についての情報が不足しているため、先輩ママのアドバイスが欲しいです。


まだ入院中なのですが、退院後の授乳について質問させてください。

退院後は、母乳を中心に+ミルクでと考えています。

自宅には体重計がないので、母乳ってどのくらい飲ませられているのか分かりにくい気がして…
母乳をあげてからミルクを足したいと思っているのですが、その場合はどのくらいのミルクの量が良いのでしょうか⁉️

完母の場合は、時間は気にせず飲みたがる時に飲みたいだけ飲ませて良いと聞きますが、うちの子は今のところひたすら寝続けていてほとんど泣かないんです。
(退院したら環境が変わってギャーギャーするのかも?しれませんが)

昼夜ともひたすら寝続けているので時間を決めて起こして、母乳+ミルクをあげるとなると、何時間おきが良いのでしょうか⁉️

分からない事だらけです💦
産院では退院後の授乳の量についてだとかの話しはされていないので、気になってしまいまして…。
先輩ママさん、お願いします( T_T)✨

コメント

R

退院後のプレ検診で
3-4時間おきにあげていると言ったら
2-3時間おきにしないとそれじゃ間が
長いよ!って怒られちゃいました☹️

足の裏をこちょこちょしたり
脇腹を軽くこちょこちょして
無理矢理起こして飲ませてます!

量は私もあんまり分かりませんが
今生後15日くらいですが直接で
100くらいは飲んでいると思います

  • なめさち

    なめさち

    母乳が100も出るのですか?
    すごいですね( ゚д゚)
    やっぱり2、3時間おきくらいですよね!

    • 7月5日
まぁ52

うちは一回に量飲む子だったので、時間は気にせず泣いたりした時にあげてました!
母乳飲ました後に100作って飲ませてました!残したりするので、慣れてくるとだいたいこの位って量がわかると思いますよ!うちの場合は母乳も大量に飲んでミルクも大量にのんで、二週間で1キロ増(笑)産婦人科で体重量ってもらった時に太りすぎで呼び出しくらいました(笑)
けど、ピューって噴射しない限り飲ませてあげて!って言われましたよ!

  • なめさち

    なめさち

    母乳もミルクも結構あげていたのですね!
    母乳段々たくさん出るようになると良いのですが…。
    たくさん飲ませて栄養与えたいですよね☆

    • 7月5日
  • まぁ52

    まぁ52

    母乳の出を良くするには白米食べて、水分補給をきっちりすると良く出ますよ!

    • 7月5日
  • なめさち

    なめさち

    白米と水分補給ですね☆
    アドバイスありがとうございます^ ^

    • 7月6日
ぺす

私の産院では、退院までに母乳計測をして、ミルクを足す量を指導してもらいましたよ(^.^)一度、看護師さんか助産師さんにきいてみてはいかがですか?入院中はいろんなこと聞くチャンスです☆

うまれたばかりの赤ちゃんは寝てることが多いような気がします。3時間おきに授乳してと言われました。ちなみに私は母乳の分泌あまりよくないので、母乳のあとに40-60ミルク足してます。1週間で200g増が目安みたいですよ☆

  • なめさち

    なめさち

    ですよね…入院中に聞かないとですよね。
    退院までには聞こうと思います^ ^
    やっぱり3時間おきですよね!
    ミルク40-60ですね!
    分かりやすくありがとうございます(・ω・)

    • 7月5日