![るうるう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8週0日の胚は小さいか不安。心拍が確認できれば問題ないか?
今日で8週0日です。体外受精、胚盤胞移植で授かりました。
先ほど検診があり無事心配確認でき、大きさも週数通りで問題ないと先生に言われました。
が、家に帰りエコー写真を改めて見るとCRL9.5mm 7w2dと書いてあり、8週0日にしてはかなり小さいのでは不安になっています。
過去3度死産や流産を繰り返し、今回4度目の妊娠なので、今回こそは妊娠継続してほしいのですが...
心拍さえ確認できればこの段階で大きさは問題ないのでしょうか?😭
このぐらいの大きさだった!などなんでもいいので教えてください😣
- るうるう(3歳11ヶ月)
コメント
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
まずは心拍確認できたなら第一歩です。測り方によっては誤差がありますので、1w未満なら心配ないように感じます!
![だいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいちゃんママ
こんにちは⭐️
私は8週0日に行った時の検診で、CRL10.1㎜、7w3dとなっていましたが、今38週で順調に大きくなっています😊
-
るうるう
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね✨
大きさは今はそんなに気にしなくてよいのでしょうか...
赤ちゃんこのまま無事成長してくれたらいいな- 8月17日
-
だいちゃんママ
小さいと不安になりますよね…。
このまま無事に成長してくれることを願っています🙇♀️- 8月17日
るうるう
だといいのですが😭💦
13週死産だった子の方が8週のエコー大きかったので、不安です💦