※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

1歳3.4か月くらいの月齢の時どういう成長を見せてくれましたか??言葉とかも教えてください^^

1歳3.4か月くらいの月齢の時
どういう成長を見せてくれましたか??
言葉とかも教えてください^^

コメント

はじめてのママリ

いないいないばあのピカピカぷ〜を見ずに踊れてました笑
レッツゴーや、いないいないばあもセルフで出来るようになったと記録に書いてます✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 8月17日
🍅

明日で1歳4ヶ月になります。
手遊び歌やピカピカブー踊れます!
言葉は今のところ、
いないいないばあ・ワンワン・ニャーニャ・おいち(美味しい)・ジュース・ばあば・じいじ が言えます。
なぜかパパママは言ってくれません😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おいち!可愛いだろうなぁ。うちはパパは言えますがママだけは無理です😔なぜママとは言えないのか、、不思議です😱

    • 8月17日
  • 🍅

    🍅

    うちはどっちも言えないからうちも不思議です🤔
    逆に難しそうなのは言えるのに笑
    めっちゃ教えてるのに言ってくれないです笑

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

・あれやりたい!これやりたい!の自我が強くなり、自分の思いが通らないと寝転んだり、叩いたり、つねったりし、自分の気持ちを伝える
また、伝えるための表現も増える(それまでは叫ぶだけ(笑)
・絵本をみて気になるものを指さす
・ラッパを吹く
・コンビカーに乗り上手に進んだり戻ったり方向転換できる
・動物に興味を持ち関わろうとする
・ブロックをいくつも繋げる
・宇宙語で話しかけてくる
・いけないと分かってることを、ワザと顔を見ながらやろうとして反応を楽しむ

って感じでした!

言葉は確か
パパ、パン、いちぃ(苺)、おは(おはよう)、うま!(美味しい)くらいだった気がします!
この時はまだママって言えなかっだと思います🤔