

みゆう
誰に文句言われてるんですか?!
保育園によっては
休ませてくださいって
ところもありますよね😢
わたしのえんは
特になので
今日仕事休みですが
娘は保育園にいっています☺️

退会ユーザー
今はコロナのリスクも怖いですし、保護者がお休みなら保育園を休むさませる方が良いという園の方針かもしれません!

みー
この前同じような質問をしたものです。保育園は基本親が仕事で子供がみれない為の人に預かる施設なので休みだったら家でみてくださいというスタンスです。うちは主人が平日休みなのですがそれを知ってしまった保育園の保育士さんにじゃあその日は連れて来ないで下さいって言われました。ただ主人一人で丸一日子供の面倒は難しいと思い交渉して月曜ー金なら子供を預けても良いよと言ってくれました。ただ主人にも子供がみれるようトレーニングする事や緊急時はお父さんが休みならパパに電話すると言われました。

退会ユーザー
園によりますかねぇ🤔
うちの園はお休みの時でも預けて大丈夫ですよって言ってもらえます🙆♀️
今の時期はなるべく控えるようにとの事ですが
厳しい所だと仕事以外は基本ダメなんでしょうね😭

✩sea✩
うちの子の行ってる保育園は、親が休みでも預かってくれます^^*
今はコロナが心配なので行かせてませんが💦
以前は、私が友達とランチだったり、1人で映画見たり、も、子供は保育園に預けて行ってました(◍•ᴗ•◍)
延長保育の前にお迎えに行けば、大丈夫です( ᵕᴗᵕ )
そして、友達とランチや映画に行く、というのも、ちゃんと先生へは伝えてます^^*

ママリ
保育園によりますね💦
うちの園は預けてOKですが、知り合いの園は基本NGみたいです😭
コロナでさらに厳しくなったのもありますかね💦

ぴーまん
保育園によりますよね💦
保育園は基本は仕事などで保育できない人が預けるところなので、休みでも預かってくれる保育園も多いですがそういうところは親切だなーと思います🧐💕
息子が行ってる保育園は休ませないとです💦
なにか事情があれば別ですが。
今は特にコロナなので余計休ませてほしいってところが多いかもですね。

2人のママ
保育士していますが、私の園では基本的には親が休みなら子どもも休むのが決まりです。
もし通院や、やむを得ない用事があるならば育休の方達と同じ9-16までの間なら保育可能です。
私は母親も1人の時間が必要だと思ってます😊
なので、一言「お休みですが、保育お願いします」と言ってくださると嬉しいかなって思います😌
なぜ文句言われたのかは私にはわからないです…
ただ、仕事休みなのを隠して預けてたとなると話は別かもしれませんが…

うた
保育園の方針によります‼︎
でも基本仕事休みの日は家で見てくださいねスタンスです♪
うちの園は特に何も言われませんが、仕事休みなら基本休ませてます♪
病院とかなら保育園行ってもらいますが‼︎
でも入園する前の見学で、両親どちらかが休みの時は絶対預からないってところもあったので、ゆるいところ、厳しいところはあると思います‼︎
コメント