※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n2tsu
家事・料理

8か月になった女の子の新ママです。離乳食も三回食に食欲旺盛です!それ…

こんにちは。
8か月になった女の子の新ママです。
離乳食も三回食に食欲旺盛です!
それはいいことなんですが、
旦那がチョコレートをあげようとしたり
杏仁豆腐をあげようとしたりと
赤ちゃんにはまだまだ早いと思う物を
あげたがり困っています。
なんであげちゃダメなのかも
説明しているし、普通に考えたら
わかることだと思うのですが
話したくもないです。

コメント

deleted user

こわいですね(>_<)
あげるフリだけですか?
n2tsuさんの反応を見て楽しんでる系ですかね…なんにせよやっかいですね(°_°)

  • n2tsu

    n2tsu

    ほんといちいちムカつきます。
    それで毎回口喧嘩ですよ。

    • 7月5日
ヒカヒナ☆ママ

それは旦那さん無責任ですね…何かあってからじゃないと危険性?がわからない…けど何かあってからじゃ遅い…パパとしても旦那さんとしてもちゃんと考えるべきです(´・ω・`)
食べ物なら良いと思ってるんですかね?

  • n2tsu

    n2tsu

    何かあってからの何かって何?
    みたいに聞いてくるんです。
    いくら子供が欲しがっているにせよ
    危ない、危なくないくらい
    わかってほしいです。
    あと、毎回毎回説明するのも
    嫌なんで自分で調べなといって
    べつの部屋にいきました。
    自分が悪いなんて1つも思ってません。

    • 7月5日
  • ヒカヒナ☆ママ

    ヒカヒナ☆ママ

    悪く言ってごめんなさい…先に謝ってから言います…(>_<)
    旦那さんとして嫁さんの言うことわからないのもだし、パパとしてお子さん守る意味でも最低な行動です…(>_<)
    下手したら本当に死にかけますよ?
    旦那さんはアレルギー等ありますか?
    あるならアレルギー反応起こす食べ物上げても良いくらいの事です…
    何食べさせる気だって言われたら、お子さんにも同じ事してるって言ってみては ?

    • 7月5日
  • n2tsu

    n2tsu

    冗談でいっているのかもしれませんが
    私は冗談に聞こえませんでした。
    ほんとに無神経すぎて嫌いです。

    • 7月5日
deleted user

ねぇ、子ども死なせる気なの?
って聞いてみます。嘘でも。
そのくらい良くないってわかって欲しいですよね…。

  • n2tsu

    n2tsu

    ほんとですよね。
    少しはあげちゃいけないもの
    あげたらどーなるか自分で調べて
    パパとして知識をつけてほしいものです。

    • 7月5日
deleted user

旦那さんのごはんの味付け10倍ぐらいにして「こういうことやし」て言って食べさせてやったらいいと思いますよ。
赤ちゃんはまだ視覚の発達も完全じゃないし、食べていいもの悪いものの判断も出来ません。
てなわけで、旦那さんには目隠ししてこっちがスプーン持って「あーん」で食べさせる。

食べるのが嫌いになるでしょ?


私なら、これで懲らしめます。
言って分からん人は体験させます。

  • n2tsu

    n2tsu

    なるほど!
    早速やってみよーかな(´・_・`)

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっちゃいましょう👍

    • 7月5日
n2tsu

7の杏仁豆腐買ってきたからあげよ!っと
いったのですかさずダメだよ。あげれないよ。と言いました。
するとなんで?母親目線でだめっていってるの?といわれました。
もちろん、母親目線ですし
普通に考えたら甘すぎるしましては
コンビニのもの。
色んな成分が入っているのは目に見えますよね?
だからあげたくない私の気持ち
わかってくれますか?
こんなこともわからないダンナが嫌で嫌で
仕方ありません。

ヒカヒナ☆ママ

パパってどっちかと言うと、別に良いじゃんとか、深く考えないですよね… ママは自分で産んだからからこそ異常なくらい子供守らなきゃって思います…
少しはちゃんと考えて欲しいですね…(>_<)お子さんの事守って上げて下さいね!

  • n2tsu

    n2tsu

    守ります!

    • 7月5日
梟

まず第一にアレルギーが心配ですよね。
アレルギーを簡単に考えているとしたら、考えを改めるように伝えた方がいいと思います。
あとは、虫歯が心配ですし、早いうちから甘い物や濃い味に慣れると、離乳食を食べてくれなくなったり、偏食の原因になり、栄養が偏ると思います。

旦那さん、1から10まで説明しないとダメなんでしょうね。掻い摘んで説明しても理解出来ないんだと思います。
(人様の旦那さんに失礼なことを言ってゴメンなさい)

  • n2tsu

    n2tsu

    そうなんです。
    今までも1から10まで説明しても
    納得しないし
    少しなら大丈夫でしょって
    いってはあげるの繰り返しです。
    そのたびにけんか。
    ほんとやめてほしいです。

    • 7月5日
ひーちゃん

食べれない物あげてるわけじゃないと思ってると思いますよ💦
なので知識がない上危機感もないのだと思います
パパあるあるですね😅
育児書読めよって思いますよね😅

  • n2tsu

    n2tsu

    そうなんですよ。

    • 7月5日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    何が危ないの何を毎回教えていくしかないですね😅
    頑張ってください(>_<)

    • 7月5日
  • n2tsu

    n2tsu

    はい。
    もー、自分の子供で精一杯なのに
    更に屁理屈言ってくる子供が
    もう一人いるとほんとストレス溜まります。

    • 7月5日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    産んだ覚えのない子供ですね😁
    どこの家庭でも旦那はデカイ子供ですね😅

    • 7月5日
  • n2tsu

    n2tsu


    そうみたいですね(>人<;)

    • 7月5日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    頑張りましょう😅
    うちも産んだ覚えのない子供たちを日々躾してます笑

    • 7月5日