
息子は言葉がまだ出ませんが、周りの子と比べて遅いのか心配です。同じ年齢の子どもはもうたくさん話すので、普通なのか教えてください。
4月1日生まれのお子さんおられますか?
一歳4ヶ月です。
保育園で周りの子が ○○くんおはよう!
と言葉でたくさんお喋りしてはなしかけてくれていますが
息子は言葉がまだ出ません
まーまーまーとかてーてーてーとかしか返事できません
お友達はもう2歳の子も多いですよね
約一歳違う形ですが、どのくらいおしゃべりできますか?
うちのは
ママ、マンマ、ジジ、パパ、タイタイ、くらいです、、、
それ以外は一生懸命たくさんお話ししてくれますが
言葉になってません
周りの比べるわけではないのですが、息子がどの程度なのか
普通なのか遅いのか心配で質問します
宜しくお願い致します。
- 初めてのママリ🔰(6歳, 10歳)
コメント

りんご
1日違いの4月2日生まれです!
うちの子も単語しか出ませんよ😊
単語も私は聞き取れて、夫では聞き取れないものばかりで、他の人が聞いたら全く分からないと思います!笑
おなじくらいだと思います✨

スポンジ
4月生まれではありませんが、うちはしゃべり始めたのが1歳4ヶ月くらいからだったので同じ様な感じでしたよ。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね〜安心しました😆❤️
どのくらいでお話し出来る様になりますか⁉️- 8月17日
-
スポンジ
一歳半の時にはだいぶ単語が増えてました。
1歳9ヶ月の時に1歳半検診受けたんですが、喋れる単語書く欄に適当に20個くらいかいてたらたくさん喋れるんですね!って言われましたよ😊
1ヶ月づつほんと進歩が多い時期で、今はきちんとした会話にはならないけどちゃんと指示は通るし、なんか会話してる風なコミュニケーションは取れる様になりました笑😁
主人と娘で
◯◯してるの?
はい〜🥴
そうなんや!すごいね!
うふふ〜😚
◯◯する?
オッケー!!
みたいなやりとりをよくしてて見てて笑えます😆
最近は帰ってきたらたーいまー(ただいま)っていう様になりました😄- 8月17日
-
初めてのママリ🔰
20個もすごいです!
うちあと1ヶ月半でそこまで覚えれるかなぁ🤔でも焦ってもどうしようまないことですもんね😂
そのご主人とのやりとりかわいいですね❤️
そんな会話みたら癒されますね❤️
仲介うちもそんなやりとり早くしたいです😘
素敵なコメントありがとうございました😊- 8月17日
初めてのママリ🔰
私もあと1時間で2日生まれだったんです。ほぼ同じ誕生日、同い年ですよね❤️
聞き取れるなんてすごいですね😊 そこはさすがお母さんですよね😊
うちはおしゃべりが長くてとにかく一人で熱弁してるんです
てーてーてーてーって眉間にしわ寄せて一生懸命話しかけてくるんですけどサッパリ何言ってるか分からないので
そうだねー、へー、すごいねー、と反応してます笑😊
あんまり心配しなくて良さそうですかね?
りんご
うちの子は朝8時に生まれたので
半日も違いませんね!😊
聞き取りが間違ってるかも知れませんが、勝手に解釈して返事すると嬉しそうに話し続けるので、私も反応してます!笑
一生懸命話しかけて来るのかわいいですねー😆❤️
クラスにおなじ4月頭生まれの子が4人いますが、みんな同じような感じなので、心配しなくていいと思います😊
初めてのママリ🔰
本当ですね!半日違いですね❤️
4月生まれの子、そんな感じなのですね。安心しました😆
ご丁寧にご回答ありがとうございました😆❤️