
女の子の名前について、史佳と史奈どちらが好印象か迷っています。漢字は変えず、響きが好みなのですが、どちらがよいでしょうか?たくさんの意見をお願いします。
女の子の名前について。
史佳(ふみか)ちゃん と 史奈(ふみな)ちゃん だったらどちらがお好きですか?
女の子の予定で、史佳と名付けるつもりだったのですが、パッと見の漢字が男の子っぽいこともあり、史奈の方がいいのかな?とすこーし迷い中です💦
画数や意味の関係で、史の漢字を変えるつもりはありません。
どちらかといえば「ふみか」のほうが響きが好みなのですが、どちらの読み、漢字の方が好印象でしょうか?
いいねでお願いします(コメントも大歓迎です💮)
カテゴリ違ったらすみません💦
できるだけたくさんの方のご意見をいただければ嬉しいです😊
- みいこ(4歳6ヶ月, 6歳)

みいこ
史佳(ふみか) が好き🌸

ままり
ふみかちゃんで、『か』の漢字を変えるのも難しそうですか?
名前は書くことよりも呼ぶことの方が圧倒的に多いですし、私なら気に入った響きの名前にします💡
漢字を変えないにしても、無理のある読み方をしているわけではないですし、史佳ちゃんに1票しました😃
-
みいこ
コメントありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
画数と、あと私が「佳」という漢字が好きなことから、できればこの組み合わせがいいなぁと思っています🍀
書くことより呼ぶことの方が圧倒的に多い!
確かにその通りですね😳
気に入った響きの名前をつけたいと思います✨- 8月17日

みいこ
史奈(ふみな) が好き🌻

はじめてのママリ🔰🔰
ふみかちゃん可愛いと思います💕
若手女優さんにも「馬場ふみか」さんいらっしゃいますし😍
もし字面が気になるのであれば、「花」や「歌」、「果」の女の子らしい字もアリだと思います🌱
素敵なお名前付けてあげてくださいね😘
-
みいこ
ありがとうございます❤
「果」は候補外でしたが、画数は「佳」と同じでいけますね👌
史果か…漢字の組み合わせの印象どうですかね🤔
ちょっと夫と相談してみます!- 8月17日

はじめてのママリ🔰
史佳ちゃん、漢字の意味合いもすごく素敵だと思います❤︎全然男の子っぽく思いません!
私も娘も〇佳ちゃんです☺️
-
みいこ
コメントありがとうございます🍀
親子で名前お揃いなんですね💕
女の子の名前で「佳」を「か」って読ませるのかわいいですよね🥰 私すごく好きなんです😍- 8月17日

まえ
史佳ちゃん、いいと思います😊岡野史佳さんって漫画家が好きでした、小学生の頃❤とても良い印象です。品があって聡明で。
-
みいこ
ありがとうございます💕
岡野史佳さん! 多分知ってます! LaLaで描いてた方ですよね?(あいにく殆ど読んだことはないのですが💦) 懐かしい🎶- 8月17日
-
まえ
そうですー☆お分かり頂けて嬉しいです😆
名付けのお話から脱線してすみません😋
苗字の頭が、か行でなければふみか、な行でなければふみなを選びます。例えば「フミカカトウ」「フミナナカムラ」は避けたいというか…
あとは、長女なら史佳ちゃん、次女なら史奈ちゃんかなぁってイメージです。
名付け、様々な観点からアレコレ考えるのが楽しくて難しいですよね😅我が家も悩んでます❤- 8月17日
-
みいこ
すみません、新規投稿しちゃいました💦
- 8月17日
-
まえ
新規投稿、拝見しました☆そっちには返信できないみたいなのでこちらに…
コなら良いと思います✨「フミカコ〇〇さん」!クドくないですし♪
史佳ちゃんに決定、良いですね😊私ももうちょっと考えてみたいと思いますー!- 8月17日

みいこ
名字は「コ」から始まるので、か行といえばか行ですね💦
第二子ですが長女の予定です😊
色々考えて迷っちゃいますよね🤭
ですが皆さんの意見も参考に、やっぱり最初いいと思った「史佳」にしようと思います✨

みいこ
皆さんご意見ありがとうございました❗
名前は書くことより呼ぶことの方が圧倒的に多い、との意見をいただきましてハッとしました😆
やはり最初に考えていた「史佳」の方が響きが(どちらかといえば漢字も)好きですし、いいねの数も多かったので、ブレずに史佳と名付けたいと思います✨
コメント・いいねを下さった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m💕🍀
コメント