
コメント

moony mama
生後2ヶ月の時は、ロンパース着せてました。パジャマはこれと決めなくても、朝着替えるという習慣をつけることが大事なそうです。なので、普通の服を着せて寝かせてました。

さっきぃ
常にコンビ肌着1枚です(笑)
-
ママ
上の子の時はそうだったんですが紐をよく取っちゃうので最近使ってなかったんですよね💦でも1番袖や裾の長さちょうどいいですよね!
- 8月17日

とまと
私も常にコンビ肌着1枚です(笑)
-
ママ
やっぱりそうですよね〜!うちもまた着せてみようかな(>_<)
- 8月17日

ちょン
私もコンビ肌着1枚です。
吐き戻しで汚れたときに着替えています!
-
ママ
コンビ肌着率がやっぱり高いですね!寒くなるまでうちも使ってみて無理そうならまた考えます✨
- 8月17日

ぐーすけ
同じくエアコン27度にしてますが、部屋の配置上、風が当たってしまう場所にしか寝れないため、タンクトップのメッシュ肌着に薄手の長袖ロンパースで寝かしてます。
上の子が9月生まれで、長袖ロンパースがたくさんあるので、お下がりをパジャマにしてます!!
性別&季節が違うため、使えないかな〜と思ってましたが、パジャマとして重宝してます!!
そして、お腹部分にガーゼ素材のおくるみを掛けてます。
足の部分に掛けると、蹴ってしまう為、お腹のみです!
-
ママ
性別が分かった時点でいかにも女の子ってやつはお下がりにあげちゃったんですよね〜😭置いとおけばよかった…
うちも足の力強すぎてめちゃくちゃ蹴ります。スワドル卒業したらうちもお腹だけ掛けてみます!- 8月17日
ママ
ロンパースって足全部でてるやつですか?掛け物もされてますか?
moony mama
我が家は冬でしたので、布団かけてました😅
ママ
冬だったんですね‼︎確かにそれなら布団いりますね😂