
コメント

3人目ママ
発想がすごいですね‼︎
どこかで覚えてきたのかな。。。
幼稚園?ニュース?テレビ?YouTube?
4歳だとどこかで聞いたり場面を見たりしないとそういうの思い付かないんじゃないかなぁ
それにしても怖いですね💦
びっくりしちゃいますよね。
3人目ママ
発想がすごいですね‼︎
どこかで覚えてきたのかな。。。
幼稚園?ニュース?テレビ?YouTube?
4歳だとどこかで聞いたり場面を見たりしないとそういうの思い付かないんじゃないかなぁ
それにしても怖いですね💦
びっくりしちゃいますよね。
「4歳」に関する質問
ディズニーキャラクターについてご質問です。 幼児の娘がいまして(4歳半)最近プリンセスといって ディズニーのプリンセスにはまっている様子です。 しかしながら私自身がディズニーに昔から関心があまりなく なんとなーく…
ご飯食べている時、2歳息子が癇癪?みたいなのを起こし、4歳娘に箸を投げ、それを見た主人がブチ切れてコップのお茶を2歳息子にかけました。 箸が目に刺さったらどうするの!娘を傷つけるやつは許さん!と言って そん…
子供の便秘。頓服的な感じで下剤を飲むことは可能❓ 4歳です。3日目くらいに自然排便あることもあれば出ない時もあります。 今までは便秘した時は受診して浣腸してその後は自然排便になっていました。 ここ半月ほど4日目に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
今後どうしたらいいのか、恐ろしくなりました😭💦多分ニュースですね。包丁で刺されたみたいな事件見てたんで😭精神的に問題あるのかなとか思い。
3人目ママ
うちは、危険だったり怖い事を知って子どもが怖かったり変な風に考えたりしないようにニュースは小学校2年生頃まで見せて無かったです。
ひたすらNHKかディズニーチャンネル笑
世界の嫌な出来事や怖いニュースは知らなくていい年齢だと思います🤗
ニュースで見たなら刺激が強くてきっとまだよく意味が分かっておらずの行動ですね。いちごさんだけならまだ対応出来ますが、お友達や他の人に言ったりしたら面倒くさい事になりそうですよね〜
ダメな事だと言い聞かして、ニュースなどは見せない聞かせないようにすればそのうち忘れるかなと思います☺️
いちご
なるほど。そうしていれば良かったです😢怖い事件多いし、こどもには刺激強すぎますね💦
これからは見せないようにします😣