
夜間に10回近く起きて、トントンしても泣き止まず、1時間寝るのが長い。新生児の頃は5〜6時間寝ていたが、最近は1時間も難しい。夜泣きが怖い。どうしたらいいでしょうか?
つらい、、、夜間に10回近く起きます、、、トントンしたらすぐ寝るんですが、また5分後とかにバタバタ暴れて泣いて、またトントンの繰り返しです😰夜泣きだったらトントンじゃ寝ないですよね?
どうしても泣き止まないときはミルクあげてますが、それでもまたしばらくすると泣いて、1時間寝てくれたら長い方です。ここまで短いサイクルだと私も倒れそうです。
新生児の時から今まで朝まで寝たことはないですが、生後3か月〜4か月は5〜6時間はまとまって寝てました。でもそれ以降どんどん起きる回数が増え、今じゃ1時間寝ればいい方…
もうどうしたらいいんでしょうか???これプラス夜泣きが始まったらと思うと恐怖です
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママ
暑いってことはないですか?!

ちあまま
うちも1歳半くらいまではそんな感じで朝まで寝たことありませんでした。ネントレもやってみようと始めた時もありましたが、あまりにも泣くので断念しました。母乳はあげていますか?うちは母乳だったんですが保育園に入れるため母乳を辞めたら朝まで寝るようになりました( ˊᵕˋ )寝不足で辛いですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
うちは完ミなのでなす術がなくて😱母乳だとまだ断乳の手があるんですがミルクだとどうしたらいいんですかね…
- 8月17日

はじめてのママリ🔰
睡眠後退の時期ですかね^_^能の発達に必要らしいですよ!
うちは夜間断乳した10ヶ月くらいからまた朝まで寝るようになりました✨それまでは夜中何回も起こされてイライラしてましたよー
寝不足辛いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
睡眠後退ってこんなに何ヶ月も悪化し続けるんですかね?😭😭😭
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによると思います!
うちも4ヶ月くらいになったら突然寝るようになったんですけど5〜7ヶ月ごろは夜中また起きるようになって本当に何ヶ月も睡眠不足だった記憶ありです💦- 8月17日

K.A.A.T
暑いとかでないですか?
自分の寝る位置が安定しないで泣くこともうちあります😂
うちの子は夜8時間寝てくれますが朝方ミルク飲んでたまに手ごね初めて放置してます😂
-
はじめてのママリ🔰
寝る位置が安定してないのはうちもです😭
暑くないようにエアコンつけて肌着も調節したりしてるんですが数ヶ月ずっと起きまくりです…- 8月17日

ちゅーたん
そういう時期なのだと思います。我が子2人もそうでした。
寝る子は寝るし寝ない子は寝ない…それぞれですね😭
夜泣きの種類も色々あると思うので、うちははじめてのママリさんのお子さんと同じようなタイプで、激しか泣き叫ぶ、泣き続ける夜泣きは無かったです。
もう心身持ちませんよね…
とにかく辛かったです、わたしも。とにかく身体に鞭打って動いてる感じでした。頭はボーッとするし。
寝られる時に寝てくださいね!
夜間断乳、断乳で多分寝るようになると思いますが、それはお子さんとお母さんの身体や気持ち次第かと思います☺️
とにかくいつかは寝る日が来ると思って乗り切ってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
これは夜泣きなんですかね?😱😱
ほんと何回起きるのってくらいうちは起きるので辛すぎて。
ちなみに完全ミルクなので、起きるたびにおっぱいあげてるわけではないのに、なのにこんなに起きるんです…夜中もミルクは1度しかあげてないし、ミルクをなくしてと変わらない気がします😭どうしたらいいんでしょうか、、、- 8月17日
-
ちゅーたん
うちもそんなんでしたよ🙃
その分夜泣きらしい夜泣きが無かったです。
最近1歳半の次男が夜泣きらしい夜泣きありますが…泣
同じです、10回以上は起きてました!泣
しかし母乳では無いのですね…
母乳ならあげてまた寝てってできますが、ミルクだとそうは行かないですしね。
トントンで寝てくれるならまだいい方かもです、毎回抱っこしてってなるとこれまた大変ですし。泣
多分時期か来たら終わりが来ますよー!- 8月17日

ちゅーたん
続きです…
うちは2人とも数ヶ月〜半年続きました。泣
11ヶ月で断乳してしばらくして寝るようになりました😃

りんちゃんママ
こんにちは。過去の質問にすみません。息子と同じ上記でしたので、教えていただきたくコメントしました。
その後娘さんの状況いかがですか?長く寝てくれるようになりましたか?
私も先が見えず毎日泣いてしまい辛くて💦
よろしければ教えていただけるとありがたいです。
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよねー😭😭😭
長くは寝てくれないですね…やっぱり3時間とかでは起きてきます。
でも10回起きてきたときに比べたら!マシです!
一度夜中1回起きるだけで、6時間プラス3時間寝てくれた日があり、おおお!と思いましたが次の日にはまた5回起きましたし😅- 9月18日
-
りんちゃんママ
ご返信ありがとうございます😊
まだまだ長くは難しいのですね😭それでも3時間寝てくれるなんて優秀です✨うちも3時間は最低でも寝て欲しい!
以前は寝れてたんですけどね、、どうしちゃったことか😭また月齢が上がれば少し長くなるみたいで安心しました😊
引き続き頑張りましょうね😭- 9月18日
はじめてのママリ🔰
エアコンや肌着を調節しててもだめで😭