
コメント

ころすけ
ロキソニンよりも強い薬があるのですが。そのクラスになると排卵抑制の作用があります(普通に手に入れることは出来ません)。なので質問内容を見る限り、用法用量を守っているならば特に問題ないかと思います🤔
ただ、痛み止めを飲むほどの排卵痛が気になります💦一度産婦人科で相談されても良いかもです。

🤩
ロキソニンやイブなどの鎮痛薬は、排卵を抑制する効果があると聞いたことかあります💦
1度婦人科で相談してみるといいかもしれません😖
-
ぴな
回答ありがとうございます😢✨
排卵を抑制する効果!ということは、飲んでると排卵日が少し遅れたりするってことですかね💦これも知りませんでした😵情報ありがとうございます😢✨
婦人科でもらったカロナールは全然効かなくて、我慢できず今日もイブ飲んでしまいました😭
今度婦人科行くときに相談してみようかなと思います😢- 8月17日
ぴな
回答ありがとうございます😢✨
ロキソニンよりも上のクラスの痛み止めは影響が出るんですね!知りませんでした💦情報ありがとうございます😢✨
一応、ロキソニンやイブは、少ない日は1回の服用のみ、多くても1日3回までの服用で過ごせてます。排卵日2,3日前から排卵当日までの期間で、腰痛や背部痛があり体がだるくなり、イライラしてしまうこともあります…。元々生理痛はひどい方でしたが、排卵痛は初めてで戸惑います😵
確かに、婦人科で相談してみてもいいレベルですかね😂💦
ころすけ
用法用量を守ったロキソニンでは抑制効果はないです🙆🏼♀️読む限りでは問題ないと思います😊
そんなに辛いんですね💦
血流が悪かったり筋肉が凝り固まっていると痛みが増す気がします。お子さんいますし動き回っているとは思いますが...肩や腰のストレッチをしてみるといいかもしれません。お辛かったら無理せず病院へ行ってくださいね😭
グッドアンサーありがとうございました✨😊
ぴな
良かったです💦安心しました😢
そういえば最近ストレッチなんて全然してないです😂ストレッチしてみたいと思います!
先月から妊活のため産婦人科に行って漢方薬を処方してもらって飲んでるので、また病院に行くときに排卵痛について相談してみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました😌💕