※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
家族・旦那

ともだちとこういう話になりそうなんだ!って思ったのですが、友人は結婚…

ともだちとこういう話になりそうなんだ!って思ったのですが、友人は結婚してから旦那さんの実家に一度も泊まったことがないそうです。
理由は付き合いがめんどくさいから、挨拶だけしてかえるとのことでした。
私も実はあまり行きたくないんです。
土地柄もちがうし、疲れちゃって…😅
なので、基本的に子供もいないしとかおもって
理由つけて自分の実家に帰ってるんです。
ところがさいきん…、旦那のお母さんからなんで帰ってこないのかと旦那が言われたそうです😥
旦那はおじいちゃんがいて、そんなに会えないならって言ってくれてますが…正直、同居するわけでもないし、
義弟夫婦もきたりして、すごい疲れるし、どっかいくのも疲れるし…😥
とか色々と思うんですけどやっぱ、嫁になったからにはそういう付き合いってしないといけないんですかね?

コメント

ママリ

今の時期はコロナが心配だから、で何とかなりそうですよね💦

私も旦那との付き合いは7年目になりますが、1度も泊まったことはないです🙂なかじんんさんがご自分の実家に良く帰ること、義実家さんに知られてますか?それを知って良く思ってない可能性もありますね…

ここに書かれている以外にも事情があるのかもしれませんが、結婚したら自分の親も相手の親も平等に付き合っていかないとなぁと私は思います。

子どもが可愛い♡

私も結婚して5年目ですけど結婚してからは泊まったことないです😳
相当な理由がない限り
これから先も泊まらないです🙅‍♀️

きき

うちは私も旦那も父親だけなんですが、、お義父さんに会ったこともないです笑
結納や顔合わせも無しお祝いも無いし。
楽なので私も当たり障りない程度の会話で終わらせてるし、泊まりとか絶対嫌です😱

kulona *・

2年くらい義実家で同居してましたが、解消以来泊まったことないです☺️
自分の実家も18で出て以来泊まったことないです(笑)

100%全部行かないのは難しいですよね😅
泊まり無しは実現できると思いますが「一切来ないし顔も合わせない嫁」になるには、既に不満を漏らされてることを考えるとかなり覚悟がいりそうですね💦