
排卵日に合わせて妊娠できないことに不安を感じています。周りでは教科書通りに妊娠できる人が多いけど、自分は1年かかったり2人目も1回では妊娠できなかったりしています。私がおかしいのかな?
排卵日に合わせても妊娠しないのはおかしいの?
よく、かならず狙えば(排卵日の3日前のような教科書通り)
100発100中で妊娠できるって人が私の周りには多いのですが
私は、よし!今回はいい感じだ!って日に子作りできても、、
妊娠までに1年かかりました。
2人目もすごくいい日に仲良しできても
1回では妊娠できませんでした。。。
教科書通り妊娠できない私がおかしいのかな?ってなんか不安になってきました。
- ぐでまま

はじめてのママリ🔰
おはようございます😃
タイミングの回数は多めですか?

はじめてのママリ🔰
そもそも妊娠の確率って低いですよね💦
男女ともになにもなくタイミングばっちりだとしても20%ほどだとか🤔
なので全然おかしいことじゃないと思いますよ♪

ママリ🔰
排卵日がずれている可能性はありませんか?🤔
タイミングばっちりでも受精できるのは80%、さらに着床までとなると20~30%とよくネットに書いてあります。なので1発でできなくても変ではないとおもいますよ💡
ただ、毎回タイミングばっちりなのにできないのであれば排卵していなかったり、女性の問題の場合もあれば男性の問題の場合もあるとおもうので病院でみてもらうのが1番だとおもいます😌

わたり
昔調べた時は、妊娠の確率ってものすごく低くて、排卵日にタイミング取れても妊娠できる確率はほんのわずかなのだと思いました🤔(それがなん%だったかとかは思い出せないのですが,,,)
2人目を、1回挑戦したけど、妊娠しなかったということですか?
私は、息子を妊娠した時ですが、
自分で基礎体温表つけて、排卵チェッカーして、自主的にタイミングを見て、何ヵ月か挑戦したけどだめで、
病院に行って、エコーして、先生にタイミングを教えてもらったらすぐ妊娠しました。
人によって違うので、私の発言が浅はかでしたらすみません(><)
妊娠しずらい可能性もあるかもだけど、私は経験上、
単にタイミングが間違えてる可能性もあるかも?と思いました。

はじめてのママリ🔰
私も排卵日狙っても何度も妊娠できてないです😰
コメント