
犬や猫のことです。インスタで杉本彩さん、二階堂ふみさんが動物愛護の…
犬や猫のことです。
インスタで杉本彩さん、二階堂ふみさんが動物愛護の活動をされていることを知り、そこから数値規制のことを知りました。
色々と調べるとペットショップに並べる子を産ませるために劣悪な環境で生活させられている外の世界すら知らない犬や猫たちの画像に行き着きました。
餌ももらえずやせ細り、病院にも連れて行ってもらえず失明し、出産しすぎて自力で立てなくなり、糞尿にまみれた方向転換が出来ないほどの狭い檻に閉じ込められ一生を終える犬猫たち、、、
悪質ブリーダーのせいで今この瞬間も苦しんでいる犬や猫がいると思うと胸が苦しくてたまりません。
助けてあげられず無力すぎて悲しくなります。
微力ながら何かしたいのですが、募金や数値規制のはがきアクションや、その他何か活動されている方いらっしゃいますか?
もしよろしければ教えていただけませんか?
または私のように犬猫を助けてあげたいと思っていらっしゃる方はいらっしゃいますか?😭
- きなこもち(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

さるぼぼ
悪質なブリーダーがいることは知っています😞
本当に人間とは思えない奴らですよね。。お金さえ稼げば動物なんてどーでもいい。って感じで。。
私にできることは今は中途半端な気持ちで動物を飼わない事。もし飼いたいと思ったら殺処分される予定の動物を引き取る事。です😞
人間だけが幸せならそれでいい。では決してないですよね

なつ
本当に心苦しいですよね…。
同じ命ある存在なのに、金儲けの道具としてしか見ていないのでしょうね…。
何かしてあげられること、というなら、やはり募金が一番だと思います。
あと、活動をしている側にとって、情報を拡散してくれることもとても助かることだと思います。
犬猫や動物レスキューのNPO団体でお手伝いする、という方法もありますが、子育てをしながらなら、時間を割く覚悟は必要だと思いますので、あまり現実的ではないかもしれません…。
ただ、気を付けてください、バラエティ寄りのペットのテレビ番組で取り上げられている団体は、大半が外面のいいだけの団体だったりします。
実際、某有名な動物番組で綺麗に演出されていた団体は、劣悪な共食いを引き起こすような管理体制で他の犬猫団体から糾弾を受けていたり。善良な保健所の所長として紹介されていた方がにこやかに紹介していた犬が1週間経たずに殺処分にされていたり。
最近のペット動物番組は信用できません😢
寄付をするなら、信頼のおける堅実な団体に、と強く思います。
私は独身の時から愛護の団体のお手伝いをしていたので、子育て中であることを理解して頂き、できる範囲のお手伝いをしています。
ただ、ずっと動物のために活動し続けていらっしゃる方々には頭が上がりません💦
-
きなこもち
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
人間の金儲けのために生まれ、今日もガス室でもがき苦しみながら消えていく命があると思うと辛く悲しいです。
なんとかしたいのになんともできない無力感。人間は悪魔だなと思います。
今日初めてインスタのストーリーに動物愛護のことを載せてみました。有名人ではなくフォロワーも少ないですが1人でも心に響いてくれたらいいなと思っています😞
そんな最低な団体がいるのですか!?衝撃です!!!!
何を信じていいのかわからないですね💦
もし差し支えなければ、誤って募金してしまわないよう、その団体を教えていただけませんか?
またよろしければ信頼できる団体も知りたいです。
難しければスルーで大丈夫です!
なつさんはずっと愛護活動のお手伝いをされているのですね!尊敬します。
私はふんわりは知っていたものの、そこまで詳しく知らず、ここ2週間で真実を知り始めたペーペーです。
私のように無知な愛犬家、愛猫家にもっと色々と知ってほしいです😞
本当にずっと活動されている方には頭が上がらないですね😢- 8月18日
-
なつ
本当ですね…😢
犬猫だけではなく、世の中には動物の命を軽視する伝統や文化が多過ぎます。
もう少し労力を使い、動物と人間が幸せに共存できる世界を作ることができるのではないか、と思うのですが、その手間を省いて、動物に我慢してもらったり、排除した方が楽だ、という思考なんですよね、きっと😢
早速、Instagramに載せられたんですね✨
行動力が素敵です😆✨
よくない団体はウェブニュースにもなっているので、知っている方もいるかもしれません。
ピースワンコ・ジャパン、という団体です。保健所の殺処分ゼロを目指してどんどんわんちゃんを引き取り…そこまではいいのですが、きちんと保護してあげられる環境や投資を行っていない為(去勢手術もしてないです!)、施設内で子犬が生まれ、飢えた犬達が子犬を食い散らかす、その状態を隠しテレビに出演するという、とんでもない団体です。
テレビ出演により寄付金を手に入れた団体です。知り合いから聞いたところ、お金の出所は知りませんが、代表はプライベートヘリで移動していたそうです…😓そんなNPO団体聞いたことありません…
私がいい団体だなと思うのは、保護し、譲渡した後も、譲渡したわんちゃん猫ちゃんに責任を持って愛情を向けられる方達がいるところだと思います。
また譲渡しやすそうな子犬子猫や血統のある子達だけではなく、持病持ちや、老犬、雑種も多く扱っている団体は、信念を持って苦労を厭わない団体なのだな、と感じます。
あと、犬も猫も外飼いをしている、または許している団体は、私は信用できないです😣
私が所属する団体は、大型犬でも室内飼いができなければ譲渡していません💦
今はHPなど、見目よくアピール上手な団体も多いので、見極めが難しいですよね💦 ピースワンコ・ジャパンもHPを見たら、信念を持って活動されているように見えます😣
最近はFacebookやTwitterで保護預かりをしているわんちゃん猫ちゃんの様子を載せている団体が多いですし、見てみると、団体の方達の人柄が分かるかもしれません😆
ついつい長々と書いてしまいました😅
いい団体…それはもちろん私の所属している団体!とお伝えしたいですが(笑)、募金目的に思わせてしまうともこちさんに失礼になりますので、秘密にしておきます☺️
私の所属している団体以外にも、動物の為に自分の時間やお金や手間を惜しまずに活動されている団体さんがたくさんいらっしゃいますし✨
もこちさんのお優しい心で、私もとてもほっこりさせて頂けました😆💕- 8月18日
-
きなこもち
たしかにそうですよね、いつだって人間のために動物たちが犠牲になっていますよね。
話が逸れてしまいますが、人間のせいで住処を失っている野生動物も多くいますし、様々な所で動物は被害にあっていますよね。動物の良い悪い、生死を勝手に決めて人間は神様なの!?とよく思います、、、
でもその犠牲の上に私の生活もあるわけで。考えれば考えるほど難しいです。
ピースワンコ・ジャパン、早速調べてみました。ホームページをみると間違えなく善良な団体に見えますね!💦知らなかったら信じてしまいそうです😢
「ピースワンコ・ジャパン」だけで検索すると悪い内容は出てこず、「ピースワンコ・ジャパン 告発」などと検索するとようやくなつ様のおっしゃられることが出てきました。
画像も見ましたが酷いですね💦動物愛護をうたって寄付金を手に入れ、それを違うことに使っているとしたら確実に詐欺ですし、犬達や人の優しい気持ちを裏切る最悪な行為で許せませんね!
寄付したりする前に色々と調べるようにします!ご丁寧に教えて下さりありがとうございます😊❤️
しっかり調べあげて、なつ様が所属されている団体さんや同じように素敵な団体さんを見つけて少しでもお力になれればいいなと思います🐕❤
子育てなどでお忙しいなか貴重なお時間をいただきありがとうございました!✨
暑さやコロナなどで大変な世の中ですが、どうかご自愛ください😊- 8月19日

ママリ
もちこさんに本当に共感しました😭‼️‼️うちには推定7歳になる保護犬のパグがいます。悪質ブリーダーからのレスキューです。今まで、ただ子供を産む道具として閉じ込められて、過去のことを考えると苦しくて辛すぎます。
ペットショップで売られる犬や猫の為に、こうやって苦しんでる子達がいることみんなに知って欲しいです!
私は、フガフガレスキューっていう、鼻ぺちゃワンコ達の愛護団体の会員になって活動してます😊🖐🏻
あとは、母もものすごく動物愛護なので、毎月色んな保護団体に結構寄付してます✨
まだまだ苦しんでる子達が多くて、日々葛藤してます😢
-
きなこもち
返信が遅くなり申し訳ありません。
共感していただき嬉しいです。
保護犬のパグちゃんと暮らしているのですね。過去に想像を絶するほど辛い経験をしてきたのかと思うと胸が痛くなりますね。
助け出され、ママリさんのご家庭に迎え入れてもらって今はとっても幸せですね☺️❤
私も実家で保護犬を飼っています。縁がなかったら今はない命だと思うと、ゾッとします。
わんちゃんって本当に優しくて人懐っこくてたくさんの癒やしをくれますよね❤️
それなのに人間の心の汚いことといったら!!!😠
フガフガレスキュー調べてみました!!見やすいホームページで募金も簡単にできそうですね!😊
微力ながらやれることをやってみようと思います!!
こういう思いが日本中にどんどん広がって、1日も早く可哀想な犬や猫たちがゼロになるといいですよね☺️
コメントありがとうございます!同じ思いの方がいらっしゃり私だけではないと嬉しく思います☺️- 8月17日
きなこもち
コメントありがとうございます!
そうなんです、ほんとに命を軽視し過ぎだと思います。
イギリスなどでは許されないことなのに日本では許されてしまう。日本人として恥ずかしいし悲しく感じます😢
毎日殺処分される子たちがいるのに、無理やり作り出される命たち。そして何も知らず、そういう命を買う人たち。
そうですよね、飼うなら保護犬を飼うべきですよね!!
私もそうするつもりです☺
今繁殖業者に対しての数値規制のためにハガキアクションなるものもあるらしいのでできることからちょこちょこ始めようと思います😊
たまごちゃんのような方がいらっしゃって嬉しいです✨ありがとうございます!!❤