子育て・グッズ 授乳時の寝かしつけ方法について教えてください。 生後18日目ベビー! 一人目の時もそうだったのですが、おっぱいあげてじゃあお布団へ〜ってなると起きませんか? 背中スイッチ機敏すぎる。 そのままの姿勢で親と根落ちるか、ゲップさせずに授乳クッションごとお布団に持っていくか、添い乳かの三択です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 皆様はどのようにしているのでしょうか?? お教えください 最終更新:2020年8月17日 お気に入り 1 授乳クッション 親 ベビー 布団 ゲップ おっぱい 添い乳 背中スイッチ 生後18日 かずこ(4歳8ヶ月, 8歳) コメント ▶6人の怪獣 我が家はミルクが終わったらみんな即布団です🤣 上から3人はそれで勝手に寝てました!😁 でも、双子は勝手に寝る時もあればうまく寝れないのかわんわん泣いてる時もあります🤣 8月17日 かずこ いいなあ。 お布団に置いたらブヒブヒ言って泣かれます😂 8月17日 ▶6人の怪獣 我が家は泣いても放置です(笑) 今や構ってられません🤣 8月17日 おすすめのママリまとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かずこ
いいなあ。
お布団に置いたらブヒブヒ言って泣かれます😂
▶6人の怪獣
我が家は泣いても放置です(笑)
今や構ってられません🤣