
お母さんの方々への尊敬と応援をお願いします。2人目出産後のパニック発作について悩んでいます。誰か同じ経験をした方からの励ましを求めています。
世の中のお母さんは本当に尊敬です!
批判は今は気持ちが下がってしまうので応援してください。甘ったれてるのは分かってます。でも愚痴をはかしてください。
私は2人目出産後2ヶ月にパニック発作になってしまいました。1人目の赤ちゃん返り、アパート暮らしから祖母の家に家族4人で引っ越しの環境の変化、母乳の量、自分の神経質さ、コロナへ対しての不安。色々なことを考えて気づいたらパニック発作になって怖くて怖くて堪りません。
1人目を産んだときはこんな気持ちにならなかったのに2人目を産んで一気に自分の気持ちをコントロールするのが難しくなってしまいました。
2人も子供産んだのに、強くならなくちゃなのに。
そう思っても気持ちはついてこなくて不安の日々。
早くこの不安で怖くなる気持ち、パニック発作を笑って話せる日が来てほしいです。
もし同じ気持ちになった方、乗り越えた方、私にエールをください。
- らんちゃん(4歳11ヶ月, 7歳)

らんちゃん
パニック発作になった次の日に心療内科へ行きました。その時にその不安や恐怖がパニック発作だと診断されて今は薬で落ち着かせています!
説明不足で申し訳ないです。
コメント