※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももまる
妊娠・出産

1歳10カ月の娘が甘える行動が増えているため、2人目の妊娠か気になる。同じ経験の方の上の子の反応について聞きたい。

1歳10カ月の女の子ままです!

まだ検査はしていないのですが、妊娠したのかな??と思う事があります。。
(諸事情によりまだ検査薬はしていませんので触れないでいただきたいです。。。すみません。。)

2人目の妊娠をされた時、上の子の行動はどのように変わりましたか??(上の子がまだそんなに会話しない1歳~2歳0カ月ぐらいの時に妊娠された方是非お聞きしたいです)



因みに娘は

股のぞき
ままーままーといつも以上に甘えるようになった
お腹を撫でる
お腹を叩く
お腹を蹴る

といった行動をしてます💦
少し前まではしなかった行動です。

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ixnxr.mama♡

全然ママっ子じゃなかったのに
急にママっ子になりました!
周りが「妊娠したんじゃない?」って
言うぐらい変わりました!

ママリ

股のぞき妊娠が発覚する前よくしてました!
けど甘えることはなく、妊娠してからはずっとパパパパになりました。寂しいです😂
あとはちょっと泣き虫になって、嘘泣きが増えたくらいですかね😂 結構敏感っていうので甘えん坊になる子の方が多いのかなっては思います🤔

こりす

おっぱい飲みたがって
おかしいなぁと思っていたら
妊娠していました!

2歳の誕生日の数日前です!

はじめてのママリ

妊娠発覚前にまたのぞきをしてました!あと、かなりママっ子になって、旦那が寝かしつけすると泣いたり、私と旦那がくっついてると怒るようになりました💦

まる

股のぞきは2人目妊娠したい!と思ったくらいからめっちゃやってました✨あとは、検査するからめっちゃ甘えん坊になりました!寝かしつけも必要なしで1人で布団に入って寝てたのに、一緒に寝ないとダメになったとか。
妊娠が分かってからは、ご飯をアーンして食べさせてと要求してきたり、ますます甘えん坊になりました!あと、ストレスとか寂しさなのか爪を噛むようになりました...💦

niko

1才2ヶ月のときに2人目妊娠に気づきましたがその頃は特に変わった様子はなかったです😂

まままーり

検査薬ではフライングで陽性が出ていて、まだ病院は受診していなかった時、夜ごはん食べながら〇〇ちゃんお姉ちゃんになるのって言って夫婦でビックリしました。2歳0ヶ月の時です。