
水子供養にいってきます。お布施はお気持ちを包んでくださいとお寺の方…
水子供養にいってきます。
お布施はお気持ちを包んでくださいとお寺の方に言われましたが、いくら包めばいいでしょうか…
また、どのタイミングで渡せばいいですか?
ネットで調べても、サイトによって違い混乱してます…
服装については普段着でいいと言われましたが、黒っぽい普段着でいいのでしょうか?
ワンピースも普段着ないので持っていません。
シャツ系の服も持っていません。
お恥ずかしい話ですが、学生の頃しか葬儀にでた経験がなく当時は制服でしたので、喪服は持っていません。
黒のワイドパンツに、ノースリーブ。
ノースリーブだと腕が出過ぎるので、黒のカーディガンを羽織って行こうと思うのですがおかしいでしょうか。
あと、数珠は必要ですか?
マナー等も教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は最近、水子供養をしました。
私の行ったお寺はお布施の金額が5000円だったのでそのままの金額です。お布施の金額が決まってなかったら10000円包む予定でした😊渡すタイミングも最初か最後かはお寺によって違うと思いますよ✨
ママリ
お寺によって違うんですね…
合同供養の場合は受付や金額も決まってるのですが、個別にしたので何も分からなくて😭
はじめてのママリ🔰
服装はそのような服装で大丈夫だと思います。
ママリ
ありがとうございます!
お布施は夫と連名にしたのですが、大丈夫でしょうか…
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います。
数珠は一応持っていき、私は使いましたよ😊
ママリ
詳しくありがとうございました!