※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さりな☆
妊娠・出産

促進剤の点滴で出産された方へ 入院日数と出産一時金の超過額について教えてください。個室利用に関する状況も気になるそうです。

促進剤の点滴使用して出産された方に質問です。

何日入院されましたか?
出産一時金いくら超えましたか?
色々教えて下さい(T-T)

私は日曜日に破水して入院、
月曜に促進剤点滴して、出産。

個室あいてなくて月曜18時から火曜の14時頃まで大部屋。
個室あき、火曜の14時以降に個室にうつる予定。

いくら越えるのか気になってきました(T-T)

色々教えて下さい‼

コメント

mama

促進剤使って出産しました。
促進剤自体は大した値段で話はないようです。
ちなみに私の場合はラミナリア桿、促進剤(錠剤1日点滴1日)、吸引分娩でした。個人病院で全室個室、入院期間は月曜日入院の日曜日退院(土曜退院出来たのですが、家族の都合で延長)でしたが、出産一時金➕22万円でした。
東京の平均は大体そんなもんみたいです。
促進剤自体は1万円もかかってないんじゃないかと!

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    結構オーバーしてるんですね(T-T)
    東京高いんですね(^-^;

    ありがとうございました‼(^ー^)

    • 7月6日
YRMY

入院は出産して4日と出産前1日で計5日で出産一時金を+15万超えました!

うちの病院は高かかったです💦

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    そんなに超えるんですかー?(|| ゜Д゜)
    高いんですね(T-T)
    いくらかかるのか不安になってきました(T-T)

    • 7月6日
ゆゆママ

火曜日の朝方破水して入院、
水曜日の朝バルーンと促進剤つかって出産
月曜日退院でした!

都内の総合病院で、4人部屋。
一時金+4万くらいでした!

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    やっぱり一時金内では皆さんムリなんですね(T-T)
    高いですね…

    • 7月6日