※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヵ月の娘がダウン症の疑いで検査することになり、受け入れ方がわからず悩んでいます。周囲の反応に疲れており、障がいを持つ子供への偏見に不安を感じています。

生後1ヵ月の娘がダウン症の疑いをかけられ
今後大きな病院で検査することになりました。

涙しか出てこない。疑いだったけどやっぱり違ったとかあったらいいなと正直思い、鬼検しちゃってる日々。でもたくさんみてきた医師、助産師さんの見立てでしょうから確定でしょうね。私自身も、上ふたりと違うかもと感じてましたが…まさかね。
どうやって受け入れたらいいのかわかりません。親にもいいましたが、はぁ⁉️みたいなかんじでこっちが言い方気つかうし疲れます。
障がいある子供は受け入れてもらえない現実を目のあたりにしたような気分です。

コメント

ぴよこ

私も小学校で働いてるので、たくさん子どもたちを見てますが、ダウンちゃんだとだいたい見ただけでわかりますし、きっとお医者さんたちがそういうならそうなのかもですね…
人の子どもなら、簡単に「大変だよね」で済んでしまうし、別にこちらは偏見を持って接することもないし、と思いますが、これが我が子なら、本当に辛いと思います。
側から見たら、ダウンちゃんもかわいいしできることもたくさんあるし、もちろん程度にもよりますがお仕事もして一人で生活していくこともできるし…
でも、受け入れるということ、また自分たち親が受け入れられたとしても、自分たちの親(祖父母)世代にはなかなか受け入れてもらえなくて、下手したら母親のせいにされたり。そういう二次被害的なことでもお辛い思いをしてしまいますよね。
私にはきっと想像できないほどのお気持ちだと思います。
いくら綺麗事を言ったところでダウン症の子どもを持っていない私からの言葉は響かないと思うのですが…
気の利いたことが言えなくて申し訳ないです💦
でも何かコメントしたくてコメントしちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    他人にどう思われようと言われようと良いけど、身内に受け入れられないのがつらいです。まわりまで一緒になって悲しんだり心配しては、母親がつらさを吐き出せない。そもそもそんな気持ちをもつのがいけないのか…母親はいつも強くなくちゃいけないんでしょうと頭ではわかるけど気持ちがついていきません。
    小児科医は、上の子が川崎病をしたときに見落とした医師なので、今回に限っては間違いだと良いなと思ってしまいます😅
    話反れますが上の子の川崎の時は、やはりおかしいと思い違う病院へ行き即入院治療となりました。

    • 8月16日
piano

子供がダウン症です。

はじめてのママリさんのお子さんが、そうと決まったわけじゃないですが、お気持ちお察しいたします。

親へのカミングアウトが1番悩みました。
でも、最初は仕方ないと思いますよ。
自分たちが可愛がって、楽しそうに暮らしているのを見たら、親(祖父母)の気持ちも後からついてきますよ。
大丈夫です。

今は、自分の娘が苦労するんじゃないかとかそういう悪いことばかり心配なんだと思います。
すぐにカミングアウトを受け入れられる人ばかりじゃないです。
時間がかかるのは仕方ないですから、今すぐ受け入れてもらえなくても大丈夫ですよ。

  • piano

    piano

    それから、私は未だに母や義家族に子供への不安を言ったことがありません。

    心配するのは親の役目で、祖父母には理解しきれないことがたくさんあって、相談してもきっと満足のいく答えはもらえないと思います。

    私も、最初は気持ちを言える場所がなかったです。
    でも、もしお子さんがダウン症だった場合ですが、これからいろいろお話をできる人に出会えていきますよ。
    ダウンちゃんのママ同士だったり、病院の先生や看護師さんだったり、療育園の先生だったり、市の保健師さんだったり、本当にいろいろな人と出会っていきます。
    ずっと1人じゃないですから。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。アイコンのお子さん、とてもかわいいですね‼️
    そして不安をいったことがないなんてすごいです。私は母親に「はぁ」とか言われて腹立ちまして、めっちゃ言いました😅
    ふだんからそうなんです。我が家のお隣りの息子さんがおそらく重度の自閉症で
    腫れ物をさわるようなかんじで話すし、うちの上の子は健常児なんですけど「普通で良かったー」など言ったり…普通って何?母のいうその普通じゃないと生きちゃいけないのかなとか…悶々と思っては涙の毎日です。
    長々とすみません。
    何にもやる気が出ないです。

    • 8月16日
  • piano

    piano

    子供を褒めていただいてありがとうございます😊
    もうすぐ2歳になるダウンちゃんです。

    私が不安や愚痴を母たちに言わないのは、理解してくれなくても良いから、余計な口出しをされたくないって気持ちが私は強いみたいです。
    だから、余計なことは言いません。

    孫を可愛いって思ってくれたら、それが1番嬉しいので、
    子供が最近出来るようになったこと、可愛かったり面白かったりした出来事ばかりを話したくなります。

    うちの親は、どちらかというと偽善者タイプなので、障害者の方に対して「可哀想」とか「目が悪いのに頑張って歩いてるね」とか、見かけたりするとすぐに口に出します。
    うちの子に対しても可愛いながらも「ダウン症だから…」って、言葉にだしたがります。
    でも、それは私の母の考えであって私の考えではありません。
    私の母がどんな考え方であろうと、それは私には関係のないことで。
    私と夫にとって、娘が最愛の存在ですし、娘が幸せならそれでいいんです。

    障害を持って産まれた以上、きっと『普通』と呼ばれている生活には戻れません。
    でも、私は娘が産まれる前の『普通』と呼ばれていた生活よりも娘のいる今の方が良いです。
    偏見の目で見られることもあるかもしれませんが、家族や支えてくれる周囲の存在がありますし、日々の子育てで、そんな目で見てくる他人のことを気にする暇がないです😅
    長々とすみません( ˊᵕˋ ;)💦

    • 8月16日