※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン🎶
子育て・グッズ

トイトレが進まず、おまるを検討中です。おまるでの経験や布パンツの利用について教えてください。おすすめはありますか?

トイトレがなかなか進みません。
補助便座を買ってますが、そもそもトイレに入りたがりません。
おまるを買おうか悩んでいます。
おまるでトイトレした方!
日中は布パンツで過ごしましたか?
やはりおまるでトイトレしてみた方が良いのでしょうか?

コメント

deleted user

うちも全くすすみませーん。
トイレ誘っても最近は
いかないっ!って言われます。
今は中断してます。
先輩ママに相談したら本人のやる気が1番と言われました(笑)トレパンより普通のパンツやノーパンが良いとも言われました。が、中々ノーパンで過ごさせるのは勇気いりますよね💦
おもらしされてら掃除大変だし💦
また本人のやる気が出る日を待とうと思ってます(笑)

  • パン🎶

    パン🎶

    お返事遅くなりました💦💦
    うちの子は今日布パンツで日中過ごしてみしたが、何度もお漏らししてて、お漏らししても教えてもくれなくて、モジモジしてるだけでした💦💦💦
    補助便座もオマルも全力拒否で困ってます💦💦
    やっぱり本人のやる気が出るのを待つのが良いのでしょうか😭💦💦
    嫌なことはしなくていい!と覚えてしまったらどうしようとか思ってちゃって😭😭😭
    そのうち本人のやる気が出る日を待つのがやはりいいんですかね。。
    補助便座もオマルもトイレ入るのも嫌な状態で、本当にオムツ外れる日が来るのでしょうか😅💦💦💦
    ノーパンで過ごすのはパンツで過ごすのとどんな違いがあるんですかね?😳
    ノーパンで過ごさせるのはたしかに勇気いりますね!わら

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイトレ、ほんとママは大変ですよね💦💦
    でも一生オムツ取れない子はいないですし、絶対いつかは外れますし、焦る必要はないかと思います😊
    何よりトイレ嫌いにさせるのが1番ダメだと思うので💦
    やる気スイッチ、突然入るとか言いますし(笑)
    私も夏までには卒業したいと前は思ってましたが、
    今になってはなんでそんなに焦ってたんだろう、、🤔
    と思います。
    多分それは実母や義母に言われてたからなんですけどね💦
    でも周りに何を言われようと、やるのはママと子供なので子供のやる気スイッチ入るの待とうと思ってます!
    お互い子供のペースでゆるーく頑張りましょ😆

    • 8月17日
moony mama

我が家、一歳半でトイレに興味持ったので補助便座購入して、座れるようになってましたが… 誘っても入らなくなり、3歳過ぎまでオムツのまま声かけだけ続けてました。
急にスイッチが入り、3歳過ぎたらスルスルっとトイトレ進み日中は失敗することなくなりましたよう😊
本当、やる気スイッチが入った瞬間に変わりました。

  • パン🎶

    パン🎶

    お返事遅くなりました😭💦💦
    3歳過ぎのやる気スイッチ入るまではトイレに入ることや補助便座やオマルは拒否しませんでしたか?
    うちの子はトイレに入るのも補助便座もオマルも全力拒否で困ってます😭😭😭
    今日は日中、布パンツで過ごしましたが、お漏らししまくりで漏らしてても教えてくれずにモジモジしてました😭😭😭
    トイレも補助便座もオマルも拒否で、本当にいつか本人のやる気スイッチが入る日なんて来るのでしょうか…😭💦💦

    • 8月17日
  • moony mama

    moony mama

    息子の気分次第では、外出先でもトイレに行きましたが… 数ヶ月に一度行くかな?って程度でしたよ。声かけだけは続けてましたが、毎回「嫌だ❗️」と断られてました。
    なので、怖くて布パンツなんて履かせること出来ませんでしたよ😅

    • 8月17日