
コメント

退会ユーザー
3歳くらいから使ってます!
長距離の場合は背もたれがあるタイプ使って幼稚園の送り迎えとかはこのタイプ使ってます😊

はち🐶
3歳から使ってます!
うちの息子も細身ですがグラグラはしないです✨ただ、寝た時に座席を少し下げてあげないと体がすごい態勢になります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
寝たとき首がぐらんってなりますよね😅💦
最近は遠出しないので寝ることはあまりなさそうなので近場ならブースターシートでも問題なさそうですね🤔- 8月16日

みにおん
4歳になる少し前から使ってます。
うちも長距離は背もたれタイプ、保育園の送迎はこのタイプです。
このシートで休みの日に乗ってて寝ちゃう時があるんですが、その時は首がガクッ!ってなるので車に乗って寝ちゃう時があるならあまりオススメできないです😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今はコロナの影響でほとんど遠出はなく、近所の買い物とか幼稚園の送り迎えくらいなのでブースターシートのみでも良さそうですが、皆さん遠出の時はジュニアシートの方が安心みたいですね💦
ブースターシートは4千円以下くらいで買えるのでとりあえず一つ買ってみて様子見て、ぐねんぐねんなるようならやはりもう一台買って、ジュニアシート2台並べて使おうと思います🤔- 8月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊使い分けていらっしゃるのですね!😳✨
幼稚園の送り迎え、うちは車で3分です😂なので素早くシートベルトを止めれるタイプにしたくて買おうと思ってましたが長距離だとやはり少し不安な気がしますよね😅
退会ユーザー
うちは軽にはこのタイプ乗せてファミリーカーに背もたれタイプ乗せたままって感じです!
やっぱり寝てしまうと体のまわりに支えがないのでぐねんってなってしまうので長距離はやめてます💦
はじめてのママリ🔰
2台で使い分けされていらっしゃるのですね✨
うちは1台なので今後どうしようかなぁと思っています😓💦コロナの影響で車で3〜4時間の義実家への帰省はまだまだできそうにないので、遠出はしばらくないと思いますし、近所の買い出しくらいならブースターシートでも良さそうなんですけど...悩みます💦