
発熱6日目、体温37.8度。元気だが食欲不振。冷やし方や症状について心配。突発性発疹と関連するか不安。
発熱して6日目です。
最初の3日くらいは39度くらいでしたが4日目からは上がっても38度くらいです。
今は37.8度くらいです。
元気はあり、歩き回って遊んでいます。
最初は咳がひどかったですが、今はだいぶ落ち着いています。
食欲がなくてお菓子やジュレ以外はあまり食べたくないようです。
水分は十分摂れています。
一昨日点滴と血液検査してきましたが、異常なしでした。
冷やされるのが嫌で背中に冷えピタと、寝るときに氷枕で冷やすことしかしていません。
突発性発疹だと咳しますか?😣
うまく冷やせないから下がらないのでしょうか。
ご飯を食べないから良くならないのでしょうか。
心配です
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
咳がひどいってことは喉が痛くて食べたくない感じですかね💦
うちの子よくあります😭
冷やすのもうちの子大っ嫌いで、とにかく薄手のシャツのみで過ごさせて熱を逃してました。
寝る時もエアコンつけて、腹巻タイプのズボン履かせて上は薄いシャツで何もかけずに寝せます。
ママリ
お昼は素麺とパンがゆと野菜あんかけ豆腐にしたら少しは食べられました💦
うちもそんな感じで寝かせています!
そんな感じでもいいですよね💦
はじめてのママリ🔰
服で体温調節してあげてと前にお医者さんに言われたので大丈夫だと思います☺️
あとは喉越し大切ですよね💦
うちは口にしてくれればなんでもいいやと、ゼリー飲料ばかりになっちゃいます💦