※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
お仕事

介護の仕事をしている妊婦です。つわりがありますが、仕事は続けられそう。コロナが不安で休むことを考えていますが、職場に迷惑をかけるのが辛いです。

ディサービスで介護の仕事をしています!今9週目で2人目妊娠中です。
上の子は1歳11ヶ月です。

つわりもありますが、上の子の時よりは今の所は辛くなく(朝と夜吐き気ありたまに吐きます )何とか仕事も続けられそうです。

仕事は認知症の方が多い施設で介護度は低い方ばかりなので送迎のみ外してもらい、その他の業務は通常通り入っています。

ただ、利用者さんと一緒にお昼やおやつを作ったり、お昼の盛り付けをしたり(利用者さんと職員同じもの食べます )…ただでさえ三密の仕事なのでコロナが怖いです。

市役所からはコロナで不安で介護や医療関係の仕事などでテレワークとかが出来ない仕事は保証が出て休めると聞きました。コロナが怖いのでそれを使って休んでもいいのかなと思いましたが
ただ、上の子の育休明けで3ヶ月と少しで妊娠発覚して復帰したばかりでまた職場に迷惑をかけるのに、休むのが辛いです…
女の職場だし、みんないい顔しないよなとか考えてしまいます。

復帰3ヶ月で妊娠して、休業ってなんなんだよってなりますよね。みんなコロナの不安の中働いているのに甘えでしょうか?

コメント

deleted user

コロナを理由に休職するのは、私なら言い出せません…
この時期に妊娠したのは自分だし、復職したばかりだし、高齢者と同居したり小さい子育てたりしながら仕事してるのは自分だけではないので。
つわりやマイナートラブルが大きくて働けないくらい体調悪いから休職というのは仕方ないと思いますが、どうしてもコロナ理由に休職するなら手当金アテにせず退職します。

  • みさき

    みさき

    そうですよね。この時期に妊娠したのは自分の勝手な都合ですもんね。

    ありがとうございます!

    • 8月16日
はじめてのママリ

認知症デイサービス勤務で正社員ですが、3月に妊娠発覚してコロナ理由に休職してますよー!4.5.6月は悪阻と切迫でお休みさせてもらってましたが、大阪なのでコロナが増えてきた7月に不安すぎて休ませてほしいと頼みました😫😫
職場には迷惑だろうなと思いましたが、コロナの事もありデイサービス自体も利用者さん減らしたりしているので、快く休職許可頂きました💦なんなら他のスタッフから、『悪阻終わったとしてもコロナ危ないから産むまで休んどきー!』って言ってくれる職場で恵まれてました💦
本来12月出産なので産休は11月からですが、8.9.10月休職します!

でも補償は無いだろうと思ってました💦💦自己都合じゃ補償って出ないんじゃないですか?💦💦

産休育休手当も欲しいし、産んだらまたこの職場で働くつもりなので退職でなく休職という形にしました。
妊娠は悪い事じゃないし、デイサービスだから利用者さんがいつ、どんな人に会って、どんな行動したかなんて未知数過ぎて怖いと思うのは当たり前ですよ!実際介護施設でもクラスター起きてるわけですし。
私は悪阻終わって7月だけ働いたんですが、その間にPCR検査を受けた利用者さんが何人も居て、そのたびに不安になるのが耐えられなかったです、、、、

ダラダラまとまりなく長く書きましたが、自分の体もお腹の子も守れるのは自分だけです💦コロナを患う妊婦には何が起こるかわかりません。なので予防に予防をして行動していいと思いますよ!!

m×iママ

私は復職のタイミングで第二子妊娠5ヶ月でした。
1日2000人規模の社食勤務です。
幸い都内勤務ではないので感染のリスクは多少低いですが仕事復帰しました。会社から、復帰の際にコロナ渦なので仕事復帰するか?という確認はありましたが、育休明けなので、仕事をしないと正直休業補償もないし、産休育休中の育児給付金も貰えなくなると生活できないので仕事復帰しました。(テレワークで仕事は出来なくないですが、現場配属だとテレワークで補償が出なかったので。)

休めるに越したことはないですが、みさきさんの今後の生活もあると思うので、会社とよく相談してみて下さい!
結局、補償は国から各会社に出るので、補償の程度も会社の判断に任されているようです。
私も先月2日間会社都合で休業日があったので補償が出ましたが、普段の1日分の給与の5割程度しか補償金出ていませんでした。

  • みさき

    みさき

    保証の度合いは会社次第なのですね!!
    上司と1度話合ってみたいと思います!

    ありがとうございます!!

    • 8月16日
アコまま

お気持ちわかります。
うちは一人っ子で、まもなく2歳ですが、それでも不安な時があります。
リハデイなので食事の提供はないですが、連日の感染数を見るとコロナを貰うのも移すのも時間の問題なのではと思ってしまいます。
かかりつけ小児科医が「子供は重症化しにくいから気にし過ぎるな」と言う方針なので、自分が菌を持ち込まないように対策しつつひとまず勤務を続けています。

各職場によって受け取られ方は様々だとは思いますが、
不安な気持ちを抱え込むだけでは精神衛生上良くないですし、上司に相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?
迷惑を掛けて辛い気持ちとコロナが不安な気持ち、両方お伝えしてみたら、意外と休業させて貰えるかもですよ。

どちらにせよ、元気に無事に新しい命をお迎えできますことをお祈りしています。

  • みさき

    みさき

    ありがとうございます。

    本当に毎日のニュースを見て他人事じゃないなと感じています…

    後で1度、不安な気持ちだけでも伝えてみたいと思います。

    ありがとうございました!

    • 8月16日
みさき

大阪も感染者多いですものね…心配ですよね。

自分は栃木県なので大阪や東京など都心と比べると感染者数は少ないですが少しずつ増えています。

職場がコロナに対してあまり慎重に考えていなくて…そこも心配なんですね。
介護と言う仕事柄、コロナの心配も承知して働いてもらいたいって言われちゃいましたし…

自己都合でも、産院の先生に伝えてコロナの心配でストレスがかかる為休業って書いてもらえれば大丈夫みたいですよ!

スタッフ数が少なくギリギリで回しているので心配ですが…赤ちゃんを守れるのは自分だけですよのね!

ありがとうございます!