

meG🌠
もうひとつのタイプとは?
ワタシはコの字になる抱き枕を愛用していましたが、授乳クッションとして使うのには難しかったです(;・ω・)
ふかふかし過ぎて赤ちゃんが沈んじゃうんですよ!
抱き枕タイプではない授乳枕の方がやり易かったです☺

退会ユーザー
抱き枕にもなる授乳クッション、私も気になってましたが、よく考えたらあれって授乳の度にボタン外して、後ろで止めてってなりますよね?
何かめんどくさそうで、普通の授乳クッションの方がさっと片手で腰にはめれるのでいいかなと思います(^^)

トラニ
もう一つのタイプはコの字形と申しましょうか!?表現が出来なくてごめんなさい!!

ちゃんはな
三日月型の抱き枕兼授乳クッションを愛用しています!
抱き枕、授乳クッション、赤ちゃんを寝かせる、座らせる、など長く使えます♪
カバー付きもありますし、洗濯も出来るので衛生的にも良いです! クッション自体丸洗い出来るものもあります!その分お値段は高いかな?とも思いますが、長く使えますし(^^♪
スナップボタンでドーナツ型に出来るので簡単ですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
片手で出来ます。
お腹が大きくなって来た時、抱き枕がフィットして、かなり寝付きが良くなりました!子供が産まれてからも授乳後にゲップが出なかった時など、吐き戻し防止で少し斜めに寝かす時など活躍しました(o^∀^o)
おすすめです~(^o^)/

ちょうちゃん
抱き枕としては三日月形のが最高で妊娠中は毎日使わないと眠れないくらいでした(笑)
けど、授乳クッションとしてはフカフカしすぎているのと、赤ちゃんが泣き叫んでる時にボタンをとめる一手間の時間がもったいなくて、コの字形の授乳クッションを使っています!

まるこめ
抱き枕兼 授乳クッションにもなるこちらを使っていました(*^◯^*)抱き枕としては申し分ないのてますが、大きすぎて授乳クッションとしては使いにくかったです。ただ腰座り前の子供のイス、お昼寝ベッドとしても使えたので重宝しました。

レオリィ
私も抱き枕、授乳クッションにも使える三日月型のクッションを買いましたが失敗した…と思っています💦
赤ちゃんにはフカフカすぎて使いにくかったので授乳クッションは授乳クッションで買った方がいいと思います(^^)
一人目の時は勿体無いので使っていましたが今回は買い直す予定です💦(><)
コメント