※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛時に病院へ行く際の服装や靴について教えてください。前開きのワンピース型パジャマは適していますか?スリッパは避けた方が良いでしょうか?

陣痛が来て、いざ病院に行くとなった際、どんな服装で行かれましたか?
前開きのワンピース型パジャマとかでも良いのでしょうか?また、靴もスリッパは辞めたがいいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうせ着替えるので普段着で行きました😊普通の患者さんもいるのでパジャマとかではなく💦靴もスニーカーで行きました!病院着いてからスリッパ渡されますよ🌱

にゃれ

我が家は2人とも夜間の受診だったので、その時着ていたパジャマにクロックスで行きました!!
日中であればその時着ているであろう私服で行くと思います😊
前開きのパジャマでも大丈夫ですよー!

退院時の靴を持っていかないor入院中に誰も持ってきてくれないだと、退院時に受診した時の履き物になるので気になる方は靴などで行かれた方がいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

普段着で行きました!
着替えるので😂

ママり

分娩室に入ることになったら、裸になって、添付のような分娩着に着替えますので、自力で着替えられる服なら何でも良いと思います。履き物は、転びやすくない普通の靴で良いと思います。

はじめてのママリ

着替えるのでなんでもいいと思いますよー!!

私は退院の時もその服をそのまま着て帰ってきました!