
息子は人見知りで引っ込み思案。抱っこや他人との関わりが苦手。保育園も行きたくない。他の子と比べて悩んでいるママ。
9月で3歳になる男の子のママです♪
息子は、昔から人見知りで、おビンタです😓
引っ込み思案で自分から何かするってことはなくて、なんでも「怖い怖い」と言います。
私の友人達が家に来ても、違う部屋に逃げてしまって、一人でこっちの様子を伺いながら遊んでます。
パパ、ママ、じぃじばぁば以外の抱っこも嫌で、膝に座ることもしたことがありません。
同じようなお子さんのママいますか?
知り合いに、人見知りなくて誰にでも愛想ふれる子が可愛がられると言われました。
人見知りは仕方ないかなぁと思いつつ、どうしたら自分から進んでいろんなことに好奇心旺盛になってくれるのかなぁと悩んでます。
保育園も毎日行きたくないと泣いています。
行きたくない理由は、ママとおうちにいたいからと話します。
比べるのはよくないですが、他の子は手を繋いで行って、バイバーイって笑顔で通園してるのになぁと思ってしまいます💧
- アマリリス
コメント

ママイ
おビンタってなんですか?
保育園はいつから通園してますか?💡

ママイ
おビンタとか、愛想ふれるとか初めて聞きました☺️💡
そういう意味なんですねー!
保育園は4月から行き始めたばかりならそのうち慣れてくるんじゃないかなぁと思います!
アマリリス
お返事ありがとうございます!
おビンタは、臆病で何に対しても警戒心が強いというような意味です😓すみません💦
保育園は今年の4月から通園しています!