
コメント

みずいろBEAR
私の住んでいる区では、区外在住者は-10で点数が下がります。
待機児童がほぼゼロなら可能性はあるかと思うんですが、認可保育園は点数の高い方から入れる為、例えば3人園児を募集していて、3人ピッタリ希望していれば点数低くても入れると思いますし、定員割れなどしていたら入れるかと思います。
ただ、4人希望していたら点数次第ですし、地域によって決まりが違ったりするかもしれないので、役所に相談するのがいいと思います🌼
みずいろBEAR
私の住んでいる区では、区外在住者は-10で点数が下がります。
待機児童がほぼゼロなら可能性はあるかと思うんですが、認可保育園は点数の高い方から入れる為、例えば3人園児を募集していて、3人ピッタリ希望していれば点数低くても入れると思いますし、定員割れなどしていたら入れるかと思います。
ただ、4人希望していたら点数次第ですし、地域によって決まりが違ったりするかもしれないので、役所に相談するのがいいと思います🌼
「入園」に関する質問
幼稚園の預かり保育園使ってお仕事されてるママさんいらっしゃいますか? 初めて娘が幼稚園へ入園したのですが預かり保育を利用してる子はかなり少ないみたいで娘が寂しい思いをするかな?ママ友とかの付き合いが悪いと影…
1歳の子が今朝から微熱あり、今日は保育園をお休みしました。 熱は36.9℃〜37.5℃くらいです。 4月から入園し、1週間後くらいからずっと鼻水は続いてますが熱は出ずでした。 みなさんなら小児科連れて行きますか⁇
登園しぶりへの声かけのアドバイスお願いします。 入園したての年少さん、早生まれです。 『幼稚園いきたくない』『幼稚園ずっとお休みしたい』など色々言ってますが、もう『ママと離れたくない』これが理由だと思います😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆず
ありがとうございます😊
点数がマイナスになるとはびっくりです!相談するとしたら保育園がある隣町の役場になりますか?
みずいろBEAR
うちの地域が激戦区だからかもしれないです。
そうゆうのもあるか確認で、隣町の役場に相談してみるのがいいと思います^_^
隣町の認可保育園に入りたい場所、隣町の役場が間に入るので🌺
ゆず
色々教えて下さってありがとうございます😊月曜日に電話してみます!