![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆ねこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ねこ☆
給食費というか、主食費として月によって変動しますが6000〜7000円でしたよ。
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
主食持参で副食費は4500円です〜🙂
認可園ならほとんど一緒だと思います!
-
はじめてのママリ
そうなんですね、ほとんど…ですか💦今通ってる認可外の保育園は6600円で高いのかな〜と思いましたが、少しお高め?だったようですね🤔ありがとうございました!
- 8月16日
-
genkinominamoto
グッドアンサーありがとうございます😊
札幌市の認可園の献立は市が考えた共通の物なので👍
認定こども園とかは少し違うのかな?
食材費は仕入れ先によって前後するのかも知れませんがその辺りかと💡- 8月16日
-
genkinominamoto
うちの園もカレーはルーも手作りだし全て手作りのようですよ🌟
- 8月16日
-
はじめてのママリ
手作りなのにコスパがいいですね😳
家では市販の調味料で味付けが多いので、お昼だけでも天然の味が知れたらいい食育になりそうですね😊
そんな園にめぐりあえて、4月に認可保育園に入園できるよう今から祈ってます笑- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、1万円毎月かかります💧
-
はじめてのママリ
1万円⁉️それはかなり高くかんじますね、、都心でしょうか?
何をつかってるのか不思議です。コメントありがとうございました、- 8月16日
-
退会ユーザー
札幌の、認可園です、食材にこだわりがあり、全て手作りだからかもです💧
- 8月16日
-
はじめてのママリ
すみません、自分で札幌市の方…って聞いてたのに、あまりに高くて東京かと思いました😅💦
手作りだと逆にお金かかるんですね…でも子供には安心ですよね^ ^- 8月16日
はじめてのママリ
月によってかわるんですね、知りませんでした💦
やはり結構高いですね🤔
ありがとうございました!