![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝のミルクが辞められず、1歳の子供が泣いて起きてしまいます。朝ごはんを食べさせたいが、ミルクを飲まないと泣くため機嫌が悪いです。離乳食を食べさせるためにも朝のミルクをやめたい悩みです。
もうすぐ1歳になりますが朝のミルクが辞められません。朝は6時に泣いて起き、ミルクを飲ませない限りずっとぐずぐず泣いています。保育園に通ってる為朝ごはんは7時半には食べさせるのですが案の定ミルクを飲んだ後なのであまり量を食べれません。(元々小食です。気分で食べない事も結構あります)ミルクではなくお茶を飲ませようとしましたがこれじゃない!と手で払われます。起きてすぐミルクではなくご飯を食べさせようとしてますがこれまたスプーンを手で払われ余計にギャン泣きされます。なので毎日寝起きには仕方なくミルクをやってしまいます。因みにミルクの量は150です。朝は機嫌が悪いことが多くて保育園へ行くまでずっとぐずぐずしていることが多くて離乳食を食べさせるのも一苦労です😭😭たまに寝起きでも、泣くことがなければミルクではなく離乳食を食べさせることに成功します!!毎朝泣かなければ朝のミルク辞められそうなんですが…😭💦
- かな
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
牛乳に変えてみるのはどうですか??
レンジで少し温めて…
そろそろ哺乳瓶ではなくマグマグで飲んでくれるといいですね!
かな
回答ありがとうございます😊
牛乳も試してみましたが、これじゃない!とギャン泣きされました😂哺乳瓶も徐々に卒業していこうと何回かマグで飲ませてみたんですが絶対ミルクは哺乳瓶でないと泣いて飲んでくれませんでしたー😭😂
雷注意
うちもミルクはマグマグで飲みません😂ない方がまだいいみたいです…笑
起きてすぐ朝食にできるようにしてみてはどうですか⁉️
パンとバナナだけでもいいと思いますけども^ ^
かな
一応ミルクではなく最初に朝食あげてます!バナナとパン大好物なんですが朝は泣いてひと口も食べません…ミルクをあげるまでずっとギャン泣きで一切何も食べません😅