
赤ちゃんと一緒に布団で寝ることを考えています。赤ちゃん用の布団についての情報が知りたいです。
寝る時の布団について
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
今はベビーベッドで寝ていますが最近寝返りしそうなくらい反り始めました💦
まだ首も据わってなくてうつ伏せ練習も首を持ち上げられずすぐ泣いてしまう感じなので私が寝てる間に寝返りしたら怖いなと思い、ベビーベッドではなく布団で一緒に寝るようにしようかなと思ってます。
今は旦那とダブルベットで寝ていますが、私だけ赤ちゃんとお布団で寝ようと思ってますが、お布団で寝てる方、赤ちゃんはどんなお布団で寝てますか?
- Anki(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
私は新生児からずっと同じ敷布団で寝ています!
寝返りするまでは同じ、敷布団で寝てたんですが、今ではコロコロコロコロ、動き回りながら寝るので、
大人用の敷布団を独り占めして娘は寝てます😅
今では大人用敷布団を二枚敷いて、
娘が寝てから、空いてるスペースで私が寝てる感じです😊

はるまま
ベビーベッドのままがいいと思います!
硬めのマットレスに、布団やぬいぐるみ枕など窒息になり得る物を取り除いて寝かせた方が安全だと思います。
首を持ち上げられないってことは寝てる間に布団被ってしまって窒息してしまうリスクの方が高いのかなと思いました😭
-
Anki
ベビーベッドだと私が気付かない間に寝返りしてたら怖いなって思って💦
布団で寝るとしたら別々の布団で寝ようと思ってますが(シングル2つなど)ベビーベッドの方が安全ですかね😱- 8月15日
-
はるまま
1か月前の私がAnさんと同じ事で悩んでました!!
が、意外とうつ伏せになると鼻呼吸しやすいように顔だけ向きを変えることはできてました!硬いマットレスだと向きを変えようと踏ん張ったらすぐ向きを変えれるので窒息リスクは大人と同じ布団よりはないかなーと感じました☺️
けど人それぞれなので
早く首座ると安心ですね😭- 8月15日
-
Anki
そうなんですね!
うつ伏せ練習しても真下向いてモゾモゾしてるタイプなのでちゃんと横向けるか微妙です💦
いつも私が横向かせてあげちゃうので明日自分で向けるか見守ってみます!- 8月15日
Anki
大人用の敷布団は硬めですか??
柔らかめだと怖いなって思って😭
ママリ
かためです!
Anki
ありがとうございます!
硬めで探してみます😊