
質問とゆうか愚痴なのですが。5ヶ月の娘が最近人見知りが少し始まり、パ…
質問とゆうか愚痴なのですが。
5ヶ月の娘が最近人見知りが少し始まり、パパママ以外の抱っこや、しつこく顔を近づけられると泣きます😅
私的にはこれも成長だし、何とも思ってません。ただ、夜泣きに繋がるのであんまり大勢に囲まれたり、しつこくしないで欲しいと旦那には伝えてあります。
義母にもそれは伝えてあるのですが、月1程度しか会わないので孫と関わりたくて仕方ない様子。おっぱい欲しがってるのに無理に抱っこしたり、人見知りで泣いてるのに顔を近づけたり、やめてくれません。(旦那が見かねて離してくれますが)
で、「うちの子(旦那のこと)は人見知りも夜泣きもなくっていい子だったけどね〜。なんでかしら。」と何回も言います(笑)嫌味のつもりなんでしょうか?私が気にしすぎでしょうか。なんかカンに障ります(笑)
みなさんそんな経験ありますか?どう切り返してますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

りい
うちの子も最近同じように事ありました!
産まれてからお宮参りで会ったものの
コロナの為会えてなくて
(車で20分の距離ですが
義母達は仕事してるので会わしたくなくて)
さすがにそろそろ妊娠報告しなきゃなと思って
ドライブがてら行って30分程家にお邪魔したのですが
人見知りで抱かれて泣いてるのに
無理矢理抱っこ。
そろそろ渡してくるかなー思ったら
義父に渡す。
義父が義母にまた渡そうとした所を
ママがいいよね〜おいで〜って
手出したら子供も手出してきたので
無事帰ってきました(笑)
夜泣きも一切泣く育てやすいのですが
○○君も夜泣きなくて育てやすかった〜って
同じにしてくるし
何かと旦那と同じにしたがる義母(笑)
知るかよって内心思いつつ
へ〜って頷いてます(笑)

はじめてのママリ🔰
うちも長男がそうでした😂
数ヶ月に1度しか会わない義父母、年に2回しか会わない義祖父母。
会えばギャン泣きでした😂
義祖父母に関してはいまだに泣きます😂
普段から会いに来たり招いたりしてくれない義父母に懐くはずがないです😑笑
プレゼントも中古ばっかりだし💦
義祖父母はなかなか会えないので仕方ないし義祖母に関しては、泣いたり走り回ったり騒がしくないと逆に病気だって言うぐらい関大です😅笑
子供は騒がしくて当たり前って言ってくれます☺️
義父はすぐに旦那のときは……って言ってくるので基本無視です🤷♀️
乳児湿疹は不潔だからできる、新生児はおサルみたいな顔だったなど意味わからんことばっかり💦
育児してこなかった人がグチグチ言うなオーラでフル無視and論破してます😎
-
はじめてのママリ🔰
プレゼントが中古ってなんか嫌ですよね…💦
うちは、しょっちゅう会ってたら泣くのもなくなるだろうけどって義母に言われたけど、正直しょっちゅう会いたくないし、泣いてくれた方が早く帰ろうねって空気に持ってけるので子供の人見知り様々です(笑)
義父がそんなふうに言うのって珍しいしなんか男の人のほうがさらにめんどくさそうですね😭
私もいつか論破してやりたいです!笑- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
今はコロナもあるので渡されても受け取らないし洗えるものはすべて洗います🤣
そんな頻繁に会いたくないですよねー🤷♀️笑
義母は看護師で年子育児経験者なので大変さなど理解してくれるのですが、義父は育児してないツケが今まわってきてますね😑笑- 8月16日

Yu-mama
悪気のない義母からの余計な一言多いですよね💢
私は、スルーしたり他の旦那にそっくり部分を言い返してました😅
私も月1しか会わない義父母。
毎回、自分都合で娘を抱っこする義母、すぐギャン泣きしてわざわざ旦那経由してから私のもとへ戻ってきてました。それがずっと続いていたので今でも義父母には全く懐いてません🤣
-
はじめてのママリ🔰
もう、嫌だなって思うと月1でも多くないですか?笑
コロナを理由に極力会わないようにしてます。笑
私も旦那にそっくり部分で言い返したいと思います!笑
そんなので懐くわけないですよね😅子供にだって泣く理由はちゃんとあるんだから、自分都合で可愛い可愛い抱っこしたいじゃ嫌われますよね🤣- 8月15日
-
Yu-mama
はい、月1会うのほんとに苦痛です😭それ以外にも色々あり義実家は大嫌いです。
義実家・実家共に同じ市内なので
会わないと実家に自由に行けなくなるので今は我慢してます😅
もうすぐ娘も幼稚園に入園すれば娘の世界が広がるからです。
うちは、義実家に行くときは必ず旦那が一緒じゃないと行かないし連絡も旦那任せです。- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも同じ市内だと片方だけ行かない理由もなかなか作りにくいですもんね💦
入園して娘さんの世界が広がる✨楽しみですね🎶
私も連絡の時点でストレスなので(笑)旦那さん任せって大事だと思います😊笑
コメントありがとうございました!- 8月20日
はじめてのママリ🔰
人見知りの子の対応知らないんですか?って言いたくなりますよね(笑)
手を出してくれるお子さん羨ましいです😂
何かと旦那と同じにしてくるのも、うちも同じです(笑)
頷くしかないですよねぇ🤣笑