コメント
ママリ
うちもそういう時期あったので大人の枕を置いたりしてみましたが、今度は寝返りできなくて泣いて起きるようになったので、寝返り防止はしませんでした、😭
そのうちうつ伏せになれてそのまま寝るようになるか、寝返りがえりできるようになります(^^)
その時期は夜中何度も起こされてしんどかったですが、知らぬ間にその時期を過ぎていました!
ママリ
うちもそういう時期あったので大人の枕を置いたりしてみましたが、今度は寝返りできなくて泣いて起きるようになったので、寝返り防止はしませんでした、😭
そのうちうつ伏せになれてそのまま寝るようになるか、寝返りがえりできるようになります(^^)
その時期は夜中何度も起こされてしんどかったですが、知らぬ間にその時期を過ぎていました!
「生後6ヶ月」に関する質問
腰すわり前のおすわり 生後6ヶ月になったばかり、まだ腰すわりしていません。 支えてもらって立つ、膝の上にちょこんと座る(どちらも脇の下を支えてもらって)のがすごく好きで、横抱きは仰け反って怒る、縦抱きでも足を…
生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。 私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思…
生後6ヶ月の赤ちゃんの鼻水が治りません😭 10/7に微熱、鼻水、下痢の症状があったので小児科を受診したところ風邪と診断され、粉薬と整腸剤を一週間分出されました。 熱は1日で下がりましたが鼻水下痢がなかなか治らない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら♡
そうなんですね!!!
夜中が特にきついです😓
もうちょっとの辛抱ですかね💦
必ず終わりが来ると思って頑張ります😭
ママリ
うちのパターンと違うかもしれないので、水を入れたペットボトルや枕で試してみるのもいいかもしれません😊
うちの子もそのまま目が覚めてしまい覚醒してお喋りして寝てくれなくなってたのですぐ授乳して寝かせてました💦
夜中きついですよね😭
そのうちコロコロコロコロしても全く起きなくなりすっごい寝相になります😊⚡︎⚡︎
さくら♡
やってみます!
ありがとうございます😭❤️