
コメント

ママリ
うちもそういう時期あったので大人の枕を置いたりしてみましたが、今度は寝返りできなくて泣いて起きるようになったので、寝返り防止はしませんでした、😭
そのうちうつ伏せになれてそのまま寝るようになるか、寝返りがえりできるようになります(^^)
その時期は夜中何度も起こされてしんどかったですが、知らぬ間にその時期を過ぎていました!
ママリ
うちもそういう時期あったので大人の枕を置いたりしてみましたが、今度は寝返りできなくて泣いて起きるようになったので、寝返り防止はしませんでした、😭
そのうちうつ伏せになれてそのまま寝るようになるか、寝返りがえりできるようになります(^^)
その時期は夜中何度も起こされてしんどかったですが、知らぬ間にその時期を過ぎていました!
「寝かしつけ」に関する質問
再掲です。3ヶ月の赤ちゃんがいました。主人と一緒に、自分の祖母の家に身を寄せています。 先週からイライラすることが多くなりこのように4/10(木)夜に自治体のチャットに相談したら翌日金曜に児童相談所、児相の方が見…
もうすぐで10ヶ月の9ヶ月ベビーを育ててます🙆♀️ 今月から保育園に通いだしたのですが、保育園では30分しか寝ず、16時にお迎え行ってその後家で寝るのですが、17時半頃起きてもまだ寝足りないのかグズグズが酷いです😵💫 …
最近になっておしゃぶりが好きになったみたいで口に持っていくとすぐに吸ってくれます。 夜の寝かしつけは癖になっても嫌だし極力使わないでおこうと思いつつすぐ寝て欲しい時は使っちゃってて💦 夜中何度か泣くんですけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら♡
そうなんですね!!!
夜中が特にきついです😓
もうちょっとの辛抱ですかね💦
必ず終わりが来ると思って頑張ります😭
ママリ
うちのパターンと違うかもしれないので、水を入れたペットボトルや枕で試してみるのもいいかもしれません😊
うちの子もそのまま目が覚めてしまい覚醒してお喋りして寝てくれなくなってたのですぐ授乳して寝かせてました💦
夜中きついですよね😭
そのうちコロコロコロコロしても全く起きなくなりすっごい寝相になります😊⚡︎⚡︎
さくら♡
やってみます!
ありがとうございます😭❤️