※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子出産予定で里帰りなし。上の子は保育園未就園。お風呂はキッチンで。相談①:上の子のお風呂時の下の子の居場所。相談②:二人同時のお風呂工夫。相談③:セカンド抱っこ紐検討。他の工夫教えて。

一戸建てにお住まいでお子さんが2人以上おられる方お知恵をお貸しください😊長いですが、よろしくお願いします。


2月に第二子が誕生する予定です。
里帰りはしないので、ほぼワンオペになります。
上の子は保育園にまだ通っていません。
(産後、今一時保育で登録している認可外の保育園に頼もうかなと考えています。)


現在の住まいが3階建一戸建てで、
1階に、お風呂と洗濯機
2階が リビングとキッチン
3階に、ベランダ があります。

新生児のお風呂はしばらくはキッチンのシンクで済ませようと思っています。🤣
相談①
上の子のお風呂の時の下の子の居場所について。
脱衣所に一緒に連れて行こうかと思いますが、バウンサー等あったほうがいいでしょうか。地べたはかわいそうですよね😭

相談②
下の子、数ヶ月のうちはキッチン沐浴でやって行こうと思いますが、いつか二人同時にお風呂に入れなければならない日が来るはずです💧
その際、どのような工夫、手順でお風呂乗り越えていますか。


そして、ベランダが3階にあるのですが、上の子が小さい時は寝ている間にさくっと干してなんとかしていたのですが、二人いるとなるとなかなか隙間時間取れないと思うので、
相談③今、エルゴの抱っこ紐を持っています。首座り前はインサート使用のもの。エルゴは結構脱着がめんどくさいので家の中でさくっと抱っこできる、新生児から使用できるセカンド抱っこ紐を検討しています。おすすめを教えてください❗️
検索していてkonnyがいいかな、と思ったのですが、konnyは抱っこしながら家事はできそうですか。


他にも戸建てにお住まいで同じような家のつくりの方、いろいろ工夫していることがありましたら教えていただきたいです。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

①下の子を先に入れて、寝かせてからベビーベットへ。その後上の子と一緒に入ってました😊
②お風呂が好きな子なので、湯船で遊んでる間に下の子終了→タオル巻いて下の子授乳で強制就寝笑 その間お風呂のドアは開けっ放しで上の子の様子見つつ、走ってベビーベットへIN。
お風呂無理だわ!って日は下の子沐浴、上の子と私はシャワーって日も結構あります💦
旦那が居る日は余裕出来るのでお風呂入れますが💦
③ベビーベットの中に下の子入れて、上の子は1人でも遊べるし着いてこれるのでささっと外に干してました😊!
エルゴの抱っこ紐も使ってましたが、上の子も抱っこして欲しいと言うので、W抱っこ紐で腰が死にそうになる時もありました🤔

キッチン毎回除菌して綺麗にするの大変じゃないですか😞?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊❗️
    やはり相当バタバタなことが予想されますね😱そして、ベビーベッドさまさまですね❗️幸い一人目の時にベビーベッドを貰っていてまだあるので、とっておいてよかったです🤣

    た、たしかにダブル抱っこ辛すぎますね🤣上の子には一人遊びしてもらって下の子ベビーベッドでさくっとがいいですね❗️

    シンクに沐浴の桶がぴったりはまるので除菌等の心配は大丈夫です☺️ありがとうございます😊

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    沐浴の中で💩された時が1番焦りました😭😭😇笑
    触りたがる上の子からも守ってくれたので、私は重宝しました🙇🏻‍♀️

    あ!なるほどー!😂シンクにそのままかと思いました😂💦💦笑

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに沐浴中に💩されると焦りますよね🤣一度娘に浴槽にやられました🤣

    シンクそのままでも行けるか⁉️と思った日もあったのですが、沐浴桶の役割を考えると、それは無しだなという結論に至りました😂

    • 8月15日
ゆう

①授乳して寝ててくれる子ならその間に上の子とお風呂(ただし寝かせて置く場所が別の階で様子見れないと不安と言うことであれば脱衣場に座布団持ってって寝かせておきます)
②2人同時に入れるのであれば、下の子は脱衣場で寝かせておいて(周りに物が無いようにして)まず上の子と自分を洗う→上の子湯船に入れる→下の子連れてきて洗う→一緒に湯船に入る→下の子と先に上がってドア開けたまま(上の子の様子を確認しながら)下の子身体拭いてオムツだけつけてバスタオルでくるむ→自分身体拭いて服着る→下の子保湿したりしながら服着せる→上の子上げて服着せたり、髪乾かしたり(自分も)
私はこのやり方で子供3人と入ってました😆初めは不安だと思いますがやってみると案外何とかなります😅下の子が座ってられるようになれば始めからみんなで浴室に入ります😆
③コニーはコンパクトだしすぐ寝てくれました✨がっ💦腕を上げたりするのには向かないので洗濯の時に使用するには不向きです😅掃除機位ならできますが…またある程度重くなって来ると腰ベルトが無いタイプは肩への負担が凄くて、私は子供が重くなったらエルゴに移行しました😆新生児期から使えてってことであれば私はベビービョルンがオススメです😊コニー程コンパクトに畳めないけど、洗濯物干したりするにも不便は無かったです😆ただやっぱり前かがみになる時は怖いですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく順番に説明していただき、ありがとうございます😊3人同時にお風呂、尊敬します‼️なんとなくシュミレーションができそうです😭❤️
    コニー、肩が上げられないのですね😱😱😱😱😱となるとあまり実用性がなさそうですね泣
    ベビービョルンも気になっていました❗️チェックしてみます☺️

    • 8月15日
ゆう

あと②に追加で下の子待っててもらう時に、下から座布団→上がってから着る服→横に開くようにして2つ折りにしたバスタオル→赤ちゃんの順で寝かせておいて、お風呂入れる時にバスタオル開いておいて上がったら元の2つ折りになるように赤ちゃんの身体の上にバスタオルかけておくと身体すぐ拭けるし、綺麗な面で拭けるのでよかったです😆拭いてすぐバスタオルどかせば新しい服濡れてるって事も無かったです😆
伝わりますかねぇ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても伝わりました‼️一人目の時に習った沐浴の後の着替えの準備みたいな感じですね😊
    とてもイメージ湧きました😭❤️

    • 8月15日