
コメント

退会ユーザー
どのようなスタイルとは…?
義実家でみんなで行いました!

みー
息子を1月末に出産してお食い初めの時期はコロナが増え続けていたこともあり、自宅で行いました🙌
義母が入院していたこともあり両家とも両親は呼ばずに、ビデオ撮影しながら行い、後日ムービー送りました🤗
ちなみに、私は尾頭つきの魚は怖くて触れないため写真のセットを通販で頼みました😅
気持ちだけでも、と思い鯛めし炊いて食べましたよ🤣
あまりこだわりは無かったので最低限のセットにしました👀💦お祝いおかず付きやケーキ付きのものお膳付きなど色々ありましたよ😋
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。私もお頭つきの魚扱えません😅写真のセットすごくいいですね✨そういうものもあるんですね!参考になります!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 8月15日
-
みー
ですよね😅これ、鯛パイって書いてあって中身はあんこの入ったアップルパイでした😋
美味しくてなかなかボリューミーでしたよ☺️
お食い初め、素敵な思い出ができると良いですね👀💕- 8月15日

ままり
コロナの流行り始めとガルガル期もあったので家族でお家でしました😢
鯛、歯固め石、ハマグリのお吸い物は通販で購入して残りのは作りました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。手作りもされたんですね!すごいです✨
私もできれば家族だけがいいんですよね、、
参考にさせていただきますね!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
ネットでお食い初めセットを注文して自宅でやりました。
コロナのこともあって、両家両親とも私達家族と違う県に住んでるので夫婦だけで行いました。
↑うーたさんと同じくビデオ撮影してあとで家族に見せました✨
-
はじめてのママリ🔰
お食い初めセット購入される方が多いんですね!とても作れる気がしなかったので私もそうしようと思います!
私の場合、両親どちらとも県内なので呼ぶべきなのか悩みます。
回答ありがとうございました!参考にさせていただいてよく考えたいと思います😊- 8月15日
はじめてのママリ🔰
みんなというと義実家のみんなですか?実家のみんなも義実家に集まったということですか??
退会ユーザー
そうです𓂃𓈒𓏸
退会ユーザー
食器は用意しませんでしたが
ご飯は作りましたよ 𓌉◯𓇋
はじめてのママリ🔰
なるほど!
尾頭付きの鯛も用意されたんですね😲すごいです!✨
わかりやすい写真までありがとうございます