
乳腺炎について熱がない場合もありますか?おっぱいを押すと痛みがあるのは普通?しこりもあり、胸の奥が痛いです。病院に行くべきか悩んでいます。授乳や下着の影響も考えています。
乳腺炎について分からないことがあるのですが…
乳腺炎って熱が出るイメージしかないですけど、熱なしのパターンもありますか??
そもそもの話になってしまうんですけど、おっぱいを押すと痛みがあるのは普通ではないですよね?💦
ちなみにしこりもあります。
胸の裏?奥?側がツーンと痛いような感じがあり、何もしてなくても痛む時もあります。
乳腺炎がイマイチわからず、この程度だと放置するべきか悩んでいます…
関係あるか分かりませんが、背中の肩甲骨と背骨の間も痛いです(肩こりかもしれないですが。笑)
昨日きつめの下着を着てしばらく授乳しなかったので、そのせいで溜まってるだけなのかなーとも思ったりしてますがしぼってみてもよく分からず😅
病院行った方がいいのかも悩み中です。
- ずず(6歳)
コメント

ママリー☆
私が乳腺炎になったときは、胸にしこりが出来て、何もしなければ気にならないけど押すと痛い、熱はない。というのが1週間ほど続きました。
さすがにしこりが大きすぎる気がしたので(鶏卵くらいありました)、病院でマッサージをしてもらったりしましたがシコリはなくならず、その後突然高熱が出るようになり、完治するまでに1ヶ月以上かかりました😅

りりー
熱は特に出てないと思います、
ただ、測ってないのでわかりませんが、おっぱいが痛くてあついなーってかんじでした!
今の状態は、乳腺炎だと思いますよ!
わたしも、最初わからなかったですが、痛いと思った時点で、病院にすぐいってよかったです!
先生にも、すぐ来てよかったねと言われて、
これほったらかしにしてたら
もっと酷かったよといわれたので( ; ; )
-
ずず
乳腺炎ってよく聞くけど実際分からないですよね💦
すぐ病院に行ったんですね!わたしも月曜日まで変わらなかったら行ってみようと思います!!- 8月15日

チム
私も少し授乳時間が開いた時にしこりが出来て触ると痛かった時がありました。
これは乳腺炎になりかけかな💦乳腺炎は大変って聞いてたのでヤバイ😱💧と思って触っても痛くなくなるまで揉みほぐしながら搾乳しました。それからは痛みはなくなりました。
-
ずず
自分で搾乳して治ったんですね!!すごい!😲
病院行く前に、私も一度やってみようと思います!
詳しく教えていただいてありがとうございます🙇🏻♀️- 8月15日

しーたん
私もおっぱい詰まりやすくて乳腺炎よくなってました😂
熱出る時もありましたが、出ないパターンもよくありました‼︎
出ないパターンは、多分乳腺炎になりかけの状態なのかな⁈と思います!
母乳が詰まってるので、その部分がよく吸えるように子どもの向きを変えて、痛いですがほぐしながら吸わせていたら早くて2日、長くて2週間ぐらいで治りました!😁
-
ずず
熱出ないパターンもあるんですね😱
分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️
しっかりケアしないと長引きそうですね💦- 8月15日

菓子パン
私の場合はおっぱいを押して痛い時は乳腺炎です。それなは気づいた時はいつも必ず高熱がセットできます💦
熱がある時は乳房マッサージはしてもらえないので悪化する前に早めに病院にいって絞ってもらったほうが良い気がします😥
熱がでるとほんとしんどいですしこのご時世なので受け入れてくれる病院を探すのも大変かもです😅
-
ずず
痛みと高熱セットでくるなんて本当にしんどそう…😭😭
熱がある時はマッサージして貰えないんですか!!初めて知りました!
確かに病院探すの大変そうですね💦
早目に病院行こうと思います!- 8月15日
ずず
1ヶ月以上もかかったんですか!!
わたしもしこりがまぁまぁな大きさなので、病院に行ってみたほうがよさそうですね😅