
2人目を出産したばかりで、両親の手助けがコロナでなくなりました。義母が助けに来てくれると言っていますが、何を頼めば良いのか悩んでいます。上の子を家庭でどう過ごしているか、アドバイスをいただけますか。
2人目産後2週間です!産後、お手伝いに両親が来る予定でしたがコロナの影響で無くなりました💦
主人の実家は近くなので、気遣ってくれて義母が仕事休んで家に着ましょうかと言ってくれてます!
ありがたいのですが、、何を頼めばいいのか。。娘は義母に人見知りするし、、外に娘を遊びに連れてくのも、この暑さは可愛そうだしで😭💦💦💦
2人目出産されている方で、上の子家庭保育している方どう過ごされてますか?大変ですか??💦
- アン(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう暑いので、家でアンパンマンみせたり、あとはベビーカー押して遊んだり、おうたえほん自分で押して、踊ったりしています。
夕方ちょろっと外に出したりしています!

Y
お義母さんとの関係性にもよりますかね?
帰って気をつかうようなら、来てもらわなくてもいいのかなって😂💦
こんな状況なので遊べるところに連れ出すものあれだし、外は暑いし💦
私も実家義実家ともに遠方なので手伝いはしてもらいませんでしたが、案外何とかなりましたよ💓自分のペースですべてのことができたので😊
-
アン
せっかく言ってもらったので1日来てもらうことにしました!✨
お手伝い無しでなんとかなるもんなんですね😇たしかに自分のペースでできる点はいいですよね😊
やってみたいと思います😆なるようになりますよね❣️❣️- 8月15日
アン
お外はもう暑いですよね😵💦
私も色々考えたいと思います!、